2017年05月09日
2017年04月29日
アクシスの夕べ
レクチャーコンサートアクシスの夕べ
~即興演奏の楽しみ編~韮山時代劇場へ行って来ました。
ピアノ 志村 孝雄さん フルート 田内 早紀さんの演奏とても素晴らしかった。
曲の合間の志村さんのトークが又楽しい・・・ヽ(^o^)丿
拍手と笑いでいっぱいでした。ピアノはモチロン フルートのあの音色
とっても癒されたひと時でした。
次回は 5月20日(土)19:00開演 アクシスかつらぎでの ハーモニカ編です。
楽しみです。
2016年12月10日
2016年11月27日
農業まつりヽ(^o^)丿


今日は第5回伊豆の国農業まつりが山木グリーンプラザで盛大に開催されました。
雨予報でしたが、雨落ちる事なくほんとに良かったです。
イベントでは、天城連峰太鼓には、感動しました。素晴らしい力強い迫力ある演奏でした。
餅まきでは、中に賞品の紙が!
野菜セット いちご エリンギ トマト ゲット 少し疲れました。
2016年06月10日
映画観賞

昨日は夕飯済ませ、友達と、ジョイランドへ…
今話題の 64 ロクヨン見てきました。
昭和64年1月に発生する誘拐事件に始まり、時代は平成へ…
そうそうたる、役者見応えありました。
11日から後編が、公開されます。
モチロン又行きます

2015年12月13日
2013年12月28日
温泉はいいなぁ〜

久し振りに百笑いの湯に行き 足裏マッサージして来ました。
入り口の辺りのイルミネーションが綺麗でした。
足裏マッサージ(リフレクソロジー) 40分間最高です。
帰りは足元軽やか・・・明日から又頑張ろう・・・
今夜は自分へのご褒美でした

2013年01月10日
2012年09月08日
あなたへ★

おはようございます。
昨夜 今話題の映画★あなたへ★を観て来ました。
奥さん亡くされた、旦那さん役の高倉健さんが奥さんの故郷長崎へ…散骨
行く先々の人との出会い、心温まるなんとも、ホッとする映画でした。
皆さんも劇場へお出掛け下さい。
今日は午後から雨予報ですが、いい1日でありますように

2012年06月16日
アクシスの夕べ♪♪♪

ソプラノ二重唱は小林教子さん 萩原明美さん素晴らしい歌声でした。
チェンバロ演奏は杉山佳代さん
このチェンバロ初めて見るものでした。
ピアノを小さくした感じで音はギターのような…
最後は皆立って、浜辺の歌 夏の思い出 故郷三曲 歌い楽しいひとときでした。
まだあの、素晴らしい歌声の余韻が…

2012年05月26日
3―2で★

キューバ戦みましたか?頑張りましたね。迫田は勿論ですが木村のサーブと 凄かった。
1セットの 大逆転興奮しまくりで 応援しましたよ。
今夜から益々強豪とです。

2012年05月22日
山岸文明 俳書展へ♪
函南仁田「山水」喫茶店で、伊豆の国中にお住まいの山岸文明先生俳書展
こばちゃんと見てきました。
コーヒー飲みながらゆったりとした時間過ごしてきました。

こばちゃんと見てきました。
コーヒー飲みながらゆったりとした時間過ごしてきました。
お昼は近くのKiyaでランチ

こばちゃん、お付き合い有り難うございました。

こばちゃん、お付き合い有り難うございました。

2012年05月08日
2012年02月25日
2011年10月16日
CD買ってきました♪

昨日は ♪アクシスの夕べ♪に出掛けました。私は先月に続き二回目、で夕べは弦楽四重奏〜

疲れも何処へやら…終わってCD買って帰り道聞きながら

入ってる曲も普段、耳にしてる曲ばかりです。
ちなみに♪アメージング・グレイス ふるさと 荒城の月 など 11曲、車

2011年10月09日
アクシスへ♪

午前中 アートかの川 絵画展Qちゃん ブログ見て行ってきました。
お客さん大勢ではなかったけど 入れ替わり立ち替わり入ってましたよ

柏木先生の大作もありました


2011年07月08日
水口千令さん♪
紅ほっぺ 切ってもらいました。

今日は陶芸教室に行く日でした。友達と2人で行ったんですが、気持ちはカサブランカさんへと・・・
急いで仕上げて、友達より一足先にカサブランカさんへ、大急ぎで行きました。
中に入ると、賑わってました。皆さんのブログで見てはいたのですが、もうあの手わざには、ビックリ!!
そして小さい子供さんモデルに、走り回る子供さん追いかけながら、又話しかけながら、あっという間に・・・
目がテンになっちゃいました。
千令さんのステキな笑顔に、ハサミ技にホントに癒されました。
kieさん、千令さん有り難うございました。
急いで仕上げて、友達より一足先にカサブランカさんへ、大急ぎで行きました。
中に入ると、賑わってました。皆さんのブログで見てはいたのですが、もうあの手わざには、ビックリ!!
そして小さい子供さんモデルに、走り回る子供さん追いかけながら、又話しかけながら、あっという間に・・・
目がテンになっちゃいました。
千令さんのステキな笑顔に、ハサミ技にホントに癒されました。
kieさん、千令さん有り難うございました。