スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2015年11月30日

大根が美味しい


野菜が安くなりました。
今夜は大根煮です。
バラ肉と相性がいい…ゴマ油で炒めました。
モチロン葉も使いますok
  


Posted by いちご at 18:14 Comments( 8 ) 料理

2015年04月28日

冷やし中華


今日は今年初 冷やし中華にしました。
タレは練りごまの、ゴマダレ 酸味のサッパリスープ好みで・・・(*^-^*)
美味しかったです顔12
  


Posted by いちご at 19:01 Comments( 6 ) 料理

2014年12月03日

寒いです


昨日から寒いですね…海
風が冷たい 風が吹いてないと…なんて思いながら夕飯おでんにしました。
6時過ぎ迄には味がしみかなぁ〜顔12
  


Posted by いちご at 16:36 Comments( 9 ) 料理

2014年10月10日

今日の料理★


   

NHKの今日の料理毎回見てます。
特に 伊豆下田生まれの 栗原はるみさんのレシピ好きです。
分かり易く 簡単特にお菓子レシピが気に入ってます。
昨日は イースト使わず、網で焼く手軽なパンでした、チョット ナンぽい感じでした
顔12
  


Posted by いちご at 07:21 Comments( 6 ) 料理

2014年07月26日

今日のランチは?


今日は午前中 クッキング教室・・・ヽ(^o^)丿パスタでした。
パスタはルッコラのフェトチーネ・アヒのステーキのせでした。
アヒとは(マグロの刺身の事)モチロン麺の生地作りから
生地にルッコラ練入れ パスタマシーンで伸ばします。
鮮やかな緑のパスタです。
 
野菜たっぷりのサラダに ココナツミルクのデザート・・・ヽ(^o^)丿
豪華なランチ、皆でお喋りしながらの楽しいひと時でした。
  


Posted by いちご at 20:16 Comments( 9 ) 料理

2013年11月01日

おでんにしました。


油断し、風邪こじらせ 朝早く病院に行き1日家にいて 昼頃からコトコトおでん煮込みました。
おでんは、おかずにならないと、つまみです(;_;)
  


Posted by いちご at 17:49 Comments( 10 ) 料理

2013年10月27日

新生姜で★


     

先日のちゃーみぃさんで買ってきた新生姜、キャンディーさんにレシピFAXしてもらい早速作りました。
結構大変でしたが、出来上がりは最高に美味しい顔12
  


Posted by いちご at 20:14 Comments( 8 ) 料理

2013年06月27日

キュウリの漬け物。


夏野菜が たくさん採れ始めました。
キュウリ2日も見に行かないと大きくなり困りものです。
そんなキュウリ今日は漬けました。
 
酢が入ってるので、サッパリ食べられます。スプーンとフォーク
  


Posted by いちご at 16:22 Comments( 8 ) 料理

2012年06月09日

鳥取産★

今朝は朝から雨です
ラッキョウでも漬けますか…
砂地で育ったこのラッキョウが好きで毎年漬けてます。
まず塩漬けからです。
最近中1の孫も食べるので作りがいあります
  


Posted by いちご at 09:12 Comments( 7 ) 料理

2011年06月26日

山葵の根



中伊豆の知り合いの方に ワサビ根をいただきました。
 

何を作るかと、言いますと ★わさび味噌★ なんです。
作った事無いんですぅ~~^_^;  味噌に砂糖を入れ、良く練ってそこに、
この、ワサビの根を細かく刻んで入れるだけとか・・・
根が細ければ細いほど、辛味がきついらしいです。

初挑戦 作って見ます。顔12
  


Posted by いちご at 22:35 Comments( 10 ) 料理