2011年06月26日

山葵の根

山葵の根

中伊豆の知り合いの方に ワサビ根をいただきました。
山葵の根 山葵の根

何を作るかと、言いますと ★わさび味噌★ なんです。
作った事無いんですぅ~~^_^;  味噌に砂糖を入れ、良く練ってそこに、
この、ワサビの根を細かく刻んで入れるだけとか・・・
根が細ければ細いほど、辛味がきついらしいです。

初挑戦 作って見ます。顔12


同じカテゴリー(料理)の記事画像
大根が美味しい
冷やし中華
寒いです
今日の料理★
今日のランチは?
おでんにしました。
同じカテゴリー(料理)の記事
 大根が美味しい (2015-11-30 18:14)
 冷やし中華 (2015-04-28 19:01)
 寒いです (2014-12-03 16:36)
 今日の料理★ (2014-10-10 07:21)
 今日のランチは? (2014-07-26 20:16)
 おでんにしました。 (2013-11-01 17:49)

Posted by いちご at 22:35│Comments(10)料理
この記事へのコメント
わさび味噌?
珍しいですね…伊豆では、よくあるんですか?
Posted by クプクプ影山 at 2011年06月26日 22:45
わさび根 沢山ですね~~

この髭のよな根を細かく刻んで わさび味噌??
初めて聞きました(@_@;)/
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年06月26日 23:06
景山さん
コメント有り難うございます。

伊豆ワサビ有名ですよ~~。
香りたかくて、最高です・・・
でも 根は初めて見ました。どうなることやら?
Posted by いちごいちご at 2011年06月27日 08:31
キャンディーさん

凄い量ですよね~。
作ってみますね "^_^"
Posted by いちごいちご at 2011年06月27日 08:33
こうなるとワサビって捨てる所はないですね 食った事はないので
たべて見たい・・・ワサビの栽培ですが水ん温が年間通して平均
17度とか  肥料気なしで  日照も控えめで 不思議な野菜??
じゃなく何と呼ぶのかな~~
Posted by 007007 at 2011年06月27日 09:16
わさび味噌大好きで~す。
味見しますよ~~
Posted by こばちゃんこばちゃん at 2011年06月27日 10:24
>007さん

食欲無い時は、ピリ辛でいいですよ~~。
Posted by いちごいちご at 2011年06月27日 13:03
>こばちゃん

味は分かりません・・・^_^;
が、食欲無い時はいいかも、夏痩せしないように
召し上がれ☆彡
Posted by いちごいちご at 2011年06月27日 13:05
画像を見ただけじゃあ 何んなの~
って感じです
この根っこがピリ辛わさび味噌に変身するとは~
わさび味噌上手に出来ました~ね 
益々ご飯が美味しくなちゃって 困りますね

ブログ村 お疲れさまでした
Posted by のんき at 2011年06月27日 20:36
>のんきさん

この味噌、何にでも合いますよ~~。

食べ過ぎ要注意かな?
Posted by いちごいちご at 2011年06月27日 21:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
山葵の根
    コメント(10)