2019年12月26日
2019年03月04日
雛祭り



3月3日雛祭りでしたね。
ちょっと過ぎちゃいましたが!
この所ケーキ作りにはまってます。
雛祭りと言う事でチラシ寿司にし、食後にと思い焼きました。
シフォンケーキ ガトーショコラ みんな美味しいと好評でした。
久し振りのケーキ作りでした。
雨で観光ちょっと暇でした。

2018年02月03日
東京ドームへ



先月29日 ★第17回東京国際キルトフェスティバル★へ行って来ました。
1度は行きたかったので凄く良かったです。 どの作品も素晴らしく見応えありました。
即売もあり買い物楽しんだり楽しい1日でしたよ
ますます パッチワークに力が入ります。
2017年12月02日
2017年10月14日
おもしろい!


今回の作品は、10ミリの凄く太い編棒と4号の細い編棒で、編んでます。
カーディガンですが編み地が面白い

出来上がりがどうなるか 楽しみ

これも、作品展に間に合えばだしたいなぁ~
見て欲しいです。
2017年10月03日
最近の作品


今月、編み物作品展あります。
その日に、向けて頑張りました。
糸が、段染めの糸なので、前だけに、少しだけ模様入れてみました。
10月29日 日曜日 10時からです。
ベテランさんの、作品盛りだくさんです。
今年はちょっとした、粗品あります。
お出掛け下さい
2016年12月04日
2016年04月30日
2016年02月24日
編み込みに挑戦

お早うございます。
早いもので、2月も、残り少なくなりました。
ここの所ブログはもちろん、PCも開いてなくて怠けモードでした。
最近編み物はと言うと、編み込みに挑戦してます。
パッチワークと同じで色あわせが難しく色おんちには、いまいち大変です。
可愛いチュニックを!と頑張ってます

2015年11月01日
大盛況でしたヽ(^o^)丿
今年も残り二ヶ月となるなか、第2回生徒ニット作品展 開催されました。
お天気も良く大勢のお客様に、見に来て頂き嬉しかったです

先生 生徒さんからの花束に感激・・・ヽ(^o^)丿
ブロガーさんのお三人さん有り難うございました。
2015年10月30日
時代劇場にて!
11月1日(日)時代劇場 リハーサル室で・・・
今朝の日日新聞に出てます。
第2回ニット生徒作品展を開催します。
皆さん声かけして、お出掛け下さい。
目の保養になりますよ~~
恥ずかしながら私も出しますよヽ(^o^)丿
2015年10月30日
2015年10月28日
2015年08月27日
2015年08月24日
最近はまってますヽ(^o^)丿
最近クラフトで作るバッグ友達が作ってて、私も早速挑戦してます。
ここが底部分になります。
ここから立ち上げて行きます。
後持ち手を編んで 仕上げたら、ニスを塗って完成です。
2015年07月24日
芥川賞 作品
読書の秋に、まだまだですが、今話題のお笑い芸人 コンビ名 ピースの一人又吉直樹さんが書き上げた
作品 読みたくなり 先日函南の戸田書店へ行きましたが 在庫が無く予約して来ました。
今朝電話連絡、入りました・・・と
火花 どんな内容だろう? それにしても、芥川賞作家ですよ
凄いと思いませんか??
作品 読みたくなり 先日函南の戸田書店へ行きましたが 在庫が無く予約して来ました。
今朝電話連絡、入りました・・・と
火花 どんな内容だろう? それにしても、芥川賞作家ですよ
凄いと思いませんか??
2015年04月26日
2015年02月26日
焼き上がりました★
去年の作品やっと焼き上がりました。
今休んでいるので一緒に行ってる友達が作品できてましたよ~と届けてくれました
すり鉢なかの溝に苦労しました。
サラダボール 小皿 普段使いにと作りました。
シュガーポットが中々可愛い出来です。