2014年07月18日
ガーデニング教室
ガーデニング教室3回目でした。
先月は沖縄行っててお休みしたので、今日は楽しみにしてました。
多肉植物の寄せ植えでしたヽ(^o^)丿
伸びて来たら、切ってさせばすぐ、付くらしいので徐々に増やせそうです。
お昼は函南のモスで1人ランチして、そのまま陶芸へ・・・
楽しい1日でした。 明日から仕事 仕事と言いたいですが、どうも雨予報です。
本音は嬉しい・・・ヽ(^o^)丿
2014年04月10日
吹き流し

イチゴ狩りも春休み終わり 孫も千葉に帰り 新学期も始まりましたね。
観光客もサッパリ少なくなり時間が少し出来ました。
吊し雛男の子バージョン始めます。
まずは吹き流し から…来年5月までは仕上げたいなぁ〜

2014年03月26日
2014年01月03日
2013年12月20日
2013年11月29日
編み物★
ネックウォーマー 出来ましたヽ(^o^)丿
長めに編んだので、頭からかぶると、耳まで暖かです。
同時進行のベストは 脇の減らし目まで、編んで後ひと息です。
でもでも、苺が色づいてくると、忙しくて どうなることやら(:_;)です。
出来上がり楽しみです

2013年11月19日
2013年11月13日
2013年11月12日
トートバッグ

ブログネタがない(;_;)
そこで2 3日前にやっと仕上げたバッグ


中にポケット付け仕上げました。肩にもかけられいい感じ

今手がけてるのは ティシュケースです。
ちょっと色合いが可愛い過ぎかな??
2013年10月20日
2013年10月09日
2013年10月05日
図書カード

朝から雨陽気
退屈してましたが 昼から時代劇場の図書館に前に作った図書カード使えなくて新しく作って来ました。
借りて来るのはやはりレシピ本でした\(^ー^)/
ネットで見てもいいけどゆっくり…やはり本がいいです。
2013年08月26日
2013年08月02日
2013年07月14日
珈琲教室
今日はパン教室で唐良里珈琲教室が開催され、参加しました。
人気で午前 午後と二回の開催・・・私は午後参加しました。
モチロン 講師は唐良里のもぐらさんです。
生の豆焙煎からドリップコーヒーの入れ方。
パン教室の生徒さんから教室の先生方までの参加、とっても賑やかで楽しい美味しい時間でした。
美味しいデザート付きで美味しいコーヒー飲んで幸せ気分でした。
もぐらさんもブロガーさん先生の作るケーキ写真パチリ!!
唐良里さんお疲れ様でした。又お店にお邪魔します。
明日から美味しい珈琲入れられそうです