2014年04月10日
吹き流し

イチゴ狩りも春休み終わり 孫も千葉に帰り 新学期も始まりましたね。
観光客もサッパリ少なくなり時間が少し出来ました。
吊し雛男の子バージョン始めます。
まずは吹き流し から…来年5月までは仕上げたいなぁ〜

Posted by いちご at 07:48│Comments(7)
│趣味
この記事へのコメント
やっと 暇ができましたか
つるしびなが 衣替えですね
頑張って仕上げてください
つるしびなが 衣替えですね
頑張って仕上げてください
Posted by やまめ
at 2014年04月10日 08:10

お久です、元気そうでうれしいな。
手元の器用さ、発揮してますね。
見事な吊るし雛が、できるんだろうな~。
手元の器用さ、発揮してますね。
見事な吊るし雛が、できるんだろうな~。
Posted by み~ちゃん at 2014年04月10日 08:33
今度は、吊るし雛作りを始めたんですかぁ~~~~?
頑張り屋さんですね~~(*^-^*)
頑張り屋さんですね~~(*^-^*)
Posted by キャンディー
at 2014年04月10日 09:11

>やまめさん
頑張りますよ~ヽ(^o^)丿
飾ったら又見て下さいネ。
頑張りますよ~ヽ(^o^)丿
飾ったら又見て下さいネ。
Posted by いちご
at 2014年04月10日 17:51

>み~ちゃん
お久し振り・・・嬉しいで~す。
器用??ではなくボケ防止です。
お茶の誘いどうなりました??
楽しみに待ってていいのかなぁ~~??
師匠に宜しく(*^-^*)
お久し振り・・・嬉しいで~す。
器用??ではなくボケ防止です。
お茶の誘いどうなりました??
楽しみに待ってていいのかなぁ~~??
師匠に宜しく(*^-^*)
Posted by いちご
at 2014年04月10日 17:55

>キャンディーさん
まさに今度は・・・ですね!!
前に男の子用仕上げてあったんですが次男が静岡に行くとき持たせたんです。
今度は自宅に飾ります。
まさに今度は・・・ですね!!
前に男の子用仕上げてあったんですが次男が静岡に行くとき持たせたんです。
今度は自宅に飾ります。
Posted by いちご
at 2014年04月10日 18:02

今度は端午の飾り 季節感のあるのは時期が
あるので大変ですね。 がんばれ。がんがれ。
あるので大変ですね。 がんばれ。がんがれ。
Posted by しおちゃん
at 2014年04月12日 11:12
