2015年02月09日
吊し雛

懲りずにまだ 吊し雛作ってます

先日は鶴づくりでした
本当に折り紙のように 縫っていくんですよ〜
後1羽次回です 結構面倒なんですが 出来上がると可愛いいんです
Posted by いちご at 13:04│Comments(8)
│趣味
この記事へのコメント
忙しいのに 頑張っていますね~~!!
紅白の鶴、、見栄えがしますね~★
紅白の鶴、、見栄えがしますね~★
Posted by キャンディー
at 2015年02月09日 15:15

真白い布と、赤い布で作る鶴かわいいね。
このごろ、私は針仕事が億劫になりました。
このごろ、私は針仕事が億劫になりました。
Posted by サラダ
at 2015年02月09日 20:32

こんな風に作るんだ、へぇ~~大変だ~。
完成したら、お披露目の会、やってください。
完成したら、お披露目の会、やってください。
Posted by み~ちゃん
at 2015年02月10日 09:38

細かい作業の吊し雛 チクチク縫って折り鶴を~
すごいね~ 不器用な私は 憧れちゃいます
すごいね~ 不器用な私は 憧れちゃいます
Posted by のんき
at 2015年02月10日 19:48

>キャンディーさん
吊るす時は 鶴は上の方なんです。
貫禄です・・・笑
吊るす時は 鶴は上の方なんです。
貫禄です・・・笑
Posted by いちご
at 2015年02月12日 12:03

>サラダさん
私も最近夜はチョットって感じになってきました。
でももう少し頑張ります。
私も最近夜はチョットって感じになってきました。
でももう少し頑張ります。
Posted by いちご
at 2015年02月12日 12:04

>み~ちゃん
今玄関には女の子バージョンの吊るしてありますが
今作っているのは男の子バージョンです。
仕上がったら見に来て下さい(*^-^*)
今玄関には女の子バージョンの吊るしてありますが
今作っているのは男の子バージョンです。
仕上がったら見に来て下さい(*^-^*)
Posted by いちご
at 2015年02月12日 12:07

>のんきさん
器用差でいうと あまり関係ないようです。
私に出来るんですから・・・マジで!!
のんきさん 挑戦して下さい。
器用差でいうと あまり関係ないようです。
私に出来るんですから・・・マジで!!
のんきさん 挑戦して下さい。
Posted by いちご
at 2015年02月12日 12:08
