2012年06月09日

鳥取産★

今朝は朝から雨です
ラッキョウでも漬けますか…
砂地で育ったこのラッキョウが好きで毎年漬けてます。
まず塩漬けからです。
最近中1の孫も食べるので作りがいあります


同じカテゴリー(料理)の記事画像
大根が美味しい
冷やし中華
寒いです
今日の料理★
今日のランチは?
おでんにしました。
同じカテゴリー(料理)の記事
 大根が美味しい (2015-11-30 18:14)
 冷やし中華 (2015-04-28 19:01)
 寒いです (2014-12-03 16:36)
 今日の料理★ (2014-10-10 07:21)
 今日のランチは? (2014-07-26 20:16)
 おでんにしました。 (2013-11-01 17:49)

Posted by いちご at 09:12│Comments(7)料理
この記事へのコメント
二日酔いにはらっきょがいいらしいですが、本当でしょうか?
鳥取産はシャキシャキしてておいしいですね。
Posted by 池ちゃん池ちゃん at 2012年06月09日 09:48
本場のラッキョウですね
仕上げは酢漬けですので
身体にいいですね
アピタで観ても結構値がいいでよ~。
Posted by 007007 at 2012年06月09日 10:12
頑張りましたかぁ~~?
この間、、2K貰って、夜なべに漬けました。
あと、、、どうしようかと、思案中です。
早く決断しないと、なくなるね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年06月09日 15:34
鳥取産は最高級ですね、
我が家では毎年ラッキョウを作っていますのでそれを漬けています、今年もそろそろ収穫の時期になりました。
Posted by kanmikanmi at 2012年06月10日 04:22
ラッキョウ漬の季節ですね。
去年のがまだ少し残っていますが 私も今年も漬けようと
思っています。手早く作らないと 青い芽が伸びてくるので頑張ります。
Posted by トコちゃん at 2012年06月10日 06:59
私も漬けました、中伊豆産です。
待ちきれなくて、3日目には食べ始めてます。
浅漬けのシャリシャリ感が好きなんです。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2012年06月11日 08:10
>池ちゃん
コメント有り難うございます。
二日酔いに聞くかどうかは??ですが・・・
サッパリしてますので、美味しくいただけるのではないでしょうか?毎年鳥取産で作ってます。


>007さん
アピタなら沢山あるでしょうね・・・
近所のスーパーで鳥取産やっと、見つけたので漬けましたよ。


>キャンディーさん
私も2k漬けましたが、後2k漬けるつもりです。
今年は少し、甘めにしてみました。


>kanmiさん
自宅で作ったのがあれば、最高ですよ~~
うらやましいです。
下ごしらえが、大変ですね、出来上がりを想像しながら、楽しんで下さい。夏は特に酢の物はいいですね。


>トコちゃん
ラッキョウもう漬けましたか?
私はこの後、又2k位漬けますよ~~。



>み~ちゃん
浅漬けのシャキシャキ感好きですよ~~。
色んな漬け方があると思いますが、私のはこの間、塩漬けが、終わり今酢漬けしてます。今夜当たり本漬けします。
中2の孫が食べるようになったので今回少し甘めにしようかと思います。
Posted by いちごいちご at 2012年06月11日 15:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳥取産★
    コメント(7)