2011年07月02日

戦場カメラマン

戦場カメラマン

この間 6月30日函南中央公民館で、戦場カメラマン渡部陽一さんの
講演会に行って来ました。

あのユックリとしたしゃべり方で渡部さん登場、第一声から凄い歓声でした。
「命を大切に~可能性を信じて」
と題し、自分が戦場カメラマンになった 経緯又沢山の戦場での映像を
紹介しながらの とても有意義な時間でした。
頑張って活躍して欲しいです。

今夜テレビ静岡 土曜プレミアムで、
渡部さんの「これが世界の戦場だ」が放送されます。
是非ご覧下さい。


同じカテゴリー(楽しみ)の記事画像
映画観にきました。
函南湯~トピア
農業まつりヽ(^o^)丿
映画観賞
久し振りに
温泉はいいなぁ〜
同じカテゴリー(楽しみ)の記事
 映画観にきました。 (2017-05-09 20:44)
 アクシスの夕べ (2017-04-29 23:17)
 函南湯~トピア (2016-12-10 19:15)
 農業まつりヽ(^o^)丿 (2016-11-27 14:15)
 映画観賞 (2016-06-10 13:00)
 久し振りに (2015-12-13 18:32)

Posted by いちご at 09:39│Comments(4)楽しみ
この記事へのコメント
戦場カメラマン渡部陽一さんの講演会に行ったんですね~~♪
テレビで見ていると、ゆっくり喋って、、、癒されますね~~
この頃は、テレビ出演や講演会が忙しくて、、、
海外には出掛けていないそうですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年07月02日 09:57
テレビではホンワカした感じですが、
実際のお仕事はほんとに危険なところで
されてるんですよね。
一度ナマの声聞いてみたいですぅ。
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2011年07月02日 10:54
戦場カメラマンは、死と背中合わせで危険な仕事ですが、
穏やかで、話しかける姿に、子供たちも含め人気が有るのでしょう。
テレビの番組も人気有ります、良い機会でしたね。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年07月03日 06:24
>キャンディーさん
>樹庵さん
>番人さん

講演のチケット嫁が家族分手配してくれて・・・
一度生の声、顔 "^_^" 見たくて行きました。
長男と、じいじは、行かれなかったんですが
ホントに癒される声 "^_^"でした。

TVのまんまです。これからも活躍して欲しいです・・・
Posted by いちご at 2011年07月03日 06:46
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
戦場カメラマン
    コメント(4)