2011年05月09日

田植えの支度

田植えの支度


田植えの支度  田植えの支度 田植えの支度 田植えの支度 田植えの支度

昨日でイチゴ狩り終わり・・・ヤレヤレです。
今朝は富士山、傘雲がかかってます。朝から田植えの準備!!去年より4日遅れです。
こうして、10日くらい 芽が出るまで蒸して、広げます。昔は沢山作り農協に出荷してましたが
今では家で食べるだけだから、少しですので楽です。

   柿の木の新緑目に沁みます。四葉のクローバー


同じカテゴリー(行事)の記事画像
菊まつり
嫁達から
節分
じいじの誕生日
明けましておめでとうございます。
母の日
同じカテゴリー(行事)の記事
 菊まつり (2018-11-07 07:05)
 嫁達から (2017-05-15 07:03)
 節分 (2017-02-03 18:33)
 じいじの誕生日 (2017-01-25 20:06)
 明けましておめでとうございます。 (2017-01-01 10:08)
 母の日 (2016-05-09 19:12)

Posted by いちご at 12:15│Comments(7)行事
この記事へのコメント
いちごのお仕事,お疲れ様でした。
そのあと続けて田植えの支度が待っていたのですね。
切れ目で少し身体をを休まれたいいのに思いますが,
いちごさんは根っからの働きレディーなのですね。
Posted by いわみついわみつ at 2011年05月09日 19:10
苺、終わりましたkぁ~~まだ、、ジャム作りがありますね~~♪
休む間もなく、田植えの準備ですかぁ~~
頑張りますね~~
流れている木、、、なんじゃもんじゃですかぁ~?
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年05月09日 19:22
☆いわみつさん

は~~い 年中無休~~です。
 適当にいい加減にやってますよ。
丁度いい か げ ん にって事です!!
Posted by いちごいちご at 2011年05月10日 08:37
☆キャンディーさん

取り合えず、シーズンは終わりましたから・・・"^_^"

なんじゃもんじゃ ってなんじゃ??(笑)
流れてる木・・・柿の木ですよ☆彡
Posted by いちごいちご at 2011年05月10日 08:40
お疲れ様です。
苺の次には 田植えの準備 またまたご苦労様です。
疲れすぎないように。
Posted by トコちゃん at 2011年05月10日 15:03
次は本来の田んぼ、合間には、畑仕事、苗仕立て、それから夏の暑いときの様に思いましたがハウス内の狭い所の耕運機の作業を見かけています。大地を相手に色々有りますね~~頑張り屋のイチゴさん、これからもお元気でね。
Posted by 007 at 2011年05月10日 16:46
☆トコちゃん
☆007さん

有り難うございます。
もう シーズン終わりましたのでボチボチやりますよ~。
畑に、サラリーマン同様 タイムカードほしいです・・・(笑)
Posted by いちごいちご at 2011年05月11日 06:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
田植えの支度
    コメント(7)