2011年08月30日

明徳寺

明徳寺

昨日湯ヶ島 市山の明徳寺のお祭り行って来ました。
昼間は行った事ありましたが、夜は初めてでした。
屋台も多くてすごく、賑やかでした。
明徳寺 明徳寺 明徳寺

お便所の神様とおばあちゃんに、聞かされ、年老いてから しもの世話にならないようにと言う事です。
毎年8月29日に行われるお祭りです。


同じカテゴリー(行事)の記事画像
菊まつり
嫁達から
節分
じいじの誕生日
明けましておめでとうございます。
母の日
同じカテゴリー(行事)の記事
 菊まつり (2018-11-07 07:05)
 嫁達から (2017-05-15 07:03)
 節分 (2017-02-03 18:33)
 じいじの誕生日 (2017-01-25 20:06)
 明けましておめでとうございます。 (2017-01-01 10:08)
 母の日 (2016-05-09 19:12)

Posted by いちご at 12:36│Comments(12)行事
この記事へのコメント
私も夜は初めてでした。
毎年、早朝か、昼間に行っていました。
かれこれ、20年くらい前から 近所の友達と行っていますよ~。

夜は賑やかでしたね~~(*^。^*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年08月30日 17:13
この歳になると 心配ごとの中に
しもの世話にならないようにと 願いますよね。
Posted by トコちゃん at 2011年08月30日 21:04
写真見ているだけで 御利益ありそうですね
今度 (来年)行って見るかな~ 
Posted by サムソンサムソン at 2011年08月30日 21:34
お祭りでお会いして 嬉しかった
夏の終りの祭りは賑やかでしたね~ 花火も昔ながらの懐かしさがありました
ファミリーで楽しそうでしたね 
Posted by のんき at 2011年08月30日 22:19
私もこの日は昼間お邪魔していました、
三回目です。
Posted by kanmikanmi at 2011年08月31日 04:39
みんな、行くんですね~。
来年ぜひ行って、必死にお参りします。
屋台も楽しそうだし・・・。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2011年08月31日 09:32
>キャンディーさん

 賑やかでしたね~。
しもの世話にならないように、下着買って来ました?
97歳で亡くなったおじいちゃんには行く度、買ってきて
はかせて、いました。ご利益かどうかほとんど、97まで
手がかかりませんでしたよ! ちなみにトトロさんの親、大トトロ・・・(笑)
Posted by いちごいちご at 2011年08月31日 12:17
>トコちゃん

 私も同感です、なんか淋しい話ですが・・・
Posted by いちごいちご at 2011年08月31日 12:20
>サムソンさん

 是非お出掛け下さい。
そしておまたぎして、おさすりして来るんですよ!!
 お札も買って家のトイレのドアに貼ってネ。
Posted by いちごいちご at 2011年08月31日 12:23
>のんきさん
  
 いい写真撮れましたか??
花火今一でしたね。それはのんきさんの、腕でカバーして。
でもお会い出来てラッキーでした。
Posted by いちごいちご at 2011年08月31日 12:25
>kanmiさん

 夜も賑やかでいいですよ~~。
Posted by いちごいちご at 2011年08月31日 12:27
>み~ちゃん

 来年一緒に行きたいね。
いずの国女子会で・・・下の世話になりたくないものね"^_^"
Posted by いちごいちご at 2011年08月31日 12:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明徳寺
    コメント(12)