2011年10月05日

雨の楽寿園♪

 水雨の楽寿園♪ 雨の楽寿園♪ 雨の楽寿園♪ 雨の楽寿園♪ 雨の楽寿園♪ 雨の楽寿園♪ 雨の楽寿園♪ 雨の楽寿園♪

今日は雨だと言うのに、こばちゃん誘い 三島市立公園 楽寿園 出かけて来ました。
小浜池が満水と新聞で報じられた影響で雨にもかかわらず、お客さん結構いました。ビックリ!!
さすが 楽寿園です。緑の木々の中歩きマイナスイオン満喫hand 02
9月29日のすーさんの小浜池の記事見て 行って見た~~いと思ってて・・・
こばちゃんお付き合いありがとう顔02
こばちゃん写真撮りまくり
UPがたのしみ・・・です。


雨の楽寿園♪ 雨の楽寿園♪

お昼は松韻 ステキなお庭眺めながらの レディース膳 エビフライ プリップリ美味しかったね。
ご馳走様でした。
スプーンとフォーク


同じカテゴリー(遊び)の記事画像
イルミネーション
MISHIMA   SKYWALK
楽しんで来ました★
潮干狩りへ
弘法の湯
戸田さんさんまつり
同じカテゴリー(遊び)の記事
 イルミネーション (2016-05-15 19:23)
 MISHIMA SKYWALK (2015-12-30 20:31)
 楽しんで来ました★ (2015-05-04 07:25)
 潮干狩りへ (2015-05-03 10:18)
 弘法の湯 (2015-01-16 22:01)
 戸田さんさんまつり (2014-11-02 19:06)

Posted by いちご at 14:41│Comments(20)遊び
この記事へのコメント
雨の中お出かけでしたか?
でも、お昼時間が楽しみでしたものね。
小浜池が満水の様で!!
サルのラッキーはどうでした?
Posted by サラダ at 2011年10月05日 15:41
しっとりと雨の似合うお二人・・・???
どうしても食欲モリモリのお二人しか目に浮かびません・・・(゜゜)
Posted by カコさん at 2011年10月05日 16:09
お誘いありがとう~~
しっとりと雨の中を歩いたね。
マイナスイオンいっぱいもらって元気になったよ~~
Posted by こばちゃん at 2011年10月05日 17:02
小浜池が満水と新聞で読み
行きたいと思いました
Posted by QちゃんQちゃん at 2011年10月05日 18:15
雨の楽寿圓へお二人さんでいいじゃないですか
小浜池が満水だと話題になりますねぇ 雨の池が
にあいます、あちらに見えるのがもしかしてお連れさん?
一寸寒かったけど揃ってお食事美味しかったでしょうね
Posted by 007007 at 2011年10月05日 18:25
楽寿園の小浜池が満水と言う記事見て、、、行きたいなぁ~~
って思っていました。
ランチ 美味しそうですね~~☆
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年10月05日 21:03
カラカラの楽寿園しか 知りませんので
是非 行ってみたいです。
Posted by トコちゃん at 2011年10月05日 21:21
小浜池満水は、新聞で見ましたが、楽寿園ですか??
何十年も行っていませんね!!
少し、紅葉が進んでいるのでしょうか。
女性は、直ぐ声を掛けると、行動に移しますが、
男性は、駄目ですね!!
中々、行動には移せません。
Posted by 城山の番人城山の番人 at 2011年10月05日 21:25
楽寿園久しく行っていません、小浜池の満水は久々らしいですね、私も行きたくなりました。
Posted by kanmikanmi at 2011年10月05日 22:19
>サラダさん

小浜池の方一周すると、結構歩くんです。
楽寿館でスタッフの方の説明聞きながら少し(30分間)歴史の
勉強したり・・・でしたのでおサルさんは、又に!!と切り上げました。満水の小浜池最高でした。
Posted by いちごいちご at 2011年10月06日 06:13
>カコさん

でしょう でしょう 似合うでしょう"^_^" 雨の散策♪
菊祭り時期に行こうね★
Posted by いちごいちご at 2011年10月06日 06:15
>こばちゃん

アニメ 流れ・・・あの悩みどうした??
マッいいか 楽しかったね~★
Posted by いちごいちご at 2011年10月06日 07:09
>Qちゃん

ステキです。是非出掛けて下さい。
Posted by いちごいちご at 2011年10月06日 07:10
>007さん

あちらに、見えるのはモチロン○○ちゃんです。
楽しかったですよ~
それと 美味しいランチでした。
Posted by いちごいちご at 2011年10月06日 07:13
>キャンディーさん

雨の楽寿園良かったですよ。
台風の被害で木々が折れてて、痛々しかったです。
満水の小浜池 最高でした。
Posted by いちごいちご at 2011年10月06日 07:16
>トコちゃん

小浜池 カラカラ状態のイメージ強いですよね。

でもでも今は満水是非出掛けてカメラに、おさめて下さい。
Posted by いちごいちご at 2011年10月06日 07:18
>城山の番人さん

私も 何十年ぶりかの楽寿園でした。
この満水の小浜池紅葉時期は、最高ですよ。
番人さんのカメラにおさめ、UPして下さい。
期待します。
Posted by いちごいちご at 2011年10月06日 07:21
>kanmiさん

おすすめです。是非お出掛け下さい。
Posted by いちごいちご at 2011年10月06日 07:22
小浜池 本来の池に戻りましたね
空池は寂しいですから
ランチも美味しそう~
雨降りでも思い切って出かけるのがいいですね
Posted by のんき at 2011年10月06日 08:24
小浜池の水は富士山の雪解け水とか聞いたことが
ありますが、空水~満水が長い間繰り返していろ
のでしょうか。やはり満水の時は最高な景色ですね。

楽寿園~松韻のコース,お楽しみでしたね。
Posted by いわみついわみつ at 2011年10月06日 16:59
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雨の楽寿園♪
    コメント(20)