2012年06月22日

沼津御用邸記念公園へ

御用邸へ紫陽花見に♪♪
沼津御用邸記念公園へ

沼津御用邸記念公園へ  沼津御用邸記念公園へ 沼津御用邸記念公園へ 沼津御用邸記念公園へ 沼津御用邸記念公園へ 沼津御用邸記念公園へ 沼津御用邸記念公園へ
朝から雨で退屈しのぎに、こばちゃんに声かけて出かけました。
紫陽花終りつつでしたが、まだ綺麗に咲いてるのもありましたよ~★
帰り道 オリバでお茶、いつもはブラックですが、この日はなんとなく甘いコーヒーで!!


沼津御用邸記念公園へ 沼津御用邸記念公園へ

この木はダイダイです。駐車場の横に、二人で甘夏?夏みかん?ハッサク?そんな声聞いて、駐車場のおじさんそれは、ダイダイだよ!と・・・
ダイダイはこの実が落ちる前に次の実がなるそうです。そこから「代々」と呼ばれると教えてくれました。

★日本では名前が ダイダイ に通じる事から縁起に良い果物とされ
鏡餅など正月の飾りに用いられている★








同じカテゴリー()の記事画像
わが家のバラ
今年も綺麗にヽ(^o^)丿
今朝の記事
藤の花
お早うございます
河津桜
同じカテゴリー()の記事
 わが家のバラ (2020-05-16 20:27)
 今年も綺麗にヽ(^o^)丿 (2019-05-12 20:54)
 今朝の記事 (2017-05-20 05:35)
 藤の花 (2017-04-29 08:09)
 お早うございます (2017-02-26 07:26)
 河津桜 (2017-02-02 15:40)

Posted by いちご at 10:56│Comments(10)
この記事へのコメント
楽しそ~~

今日 行って来たんですかぁ~~?
今日は、ブログ村だったんですよ~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年06月22日 15:35
アジサイまだまだ、きれいです
帰りのお茶も楽しそう
だいだいは、そう言う意味があったのね
Posted by サラダ at 2012年06月22日 16:02
>キャンディーさん
昨日行って来ました。今日は陶芸の日でブログ村参加出来ませんでした。
久し振りにこばちゃんとデートして来ました。
こばちゃんのトーク楽しいです。


>サラダさん
紫陽花まだ少し大丈夫でしたよ。
コーヒー甘いのもたまには・・・
今度一緒にお茶しましょう。み~~んなで・・・ネ!!
Posted by いちご at 2012年06月22日 17:18
御用邸、いつも前を通るのに
中学か高校の
遠足で行った以来行ってないんで20年以上??
たまにはぶらりお散歩しに行きたいですね。

イチゴに花粉症抑える効果…7日以上食べれば・・・
とのニュース発見しました。
いちご家は花粉症なしですか???
Posted by 樹庵(管理人ねこさち) at 2012年06月22日 21:45
御用邸はいつ行っても落ち着くところですね、
御用邸の裏の海岸も良い所ですよ。
Posted by kanmikanmi at 2012年06月23日 06:57
正門がピシッと入り、紫陽花が流れ、ダイダイのおまけまで・・・。
今日の記事、リキが入りましたね。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2012年06月23日 09:03
久しぶりのデートでしたね。
アジサイ=雨 しっとり散策してきたね。

海岸へ行ったら座礁船がみられたかも・・・
Posted by こばちゃん at 2012年06月23日 10:48
昨日は、ブログ村かと思ったら、行く先が違いましたね!!
女性は紅移一点のポコちゃんだけで、
何時もの賑やかさが無く、静かな男子会でした。
Posted by 城山の番人 at 2012年06月23日 12:23
>ねこさちさん
御用邸時間がある時、寄って見てたまには、いいですよ~。

我が家はの花粉症ママと、高3の孫娘が毎年悩まされてます・・・
イチゴ7日以上食べる?それで抑えられる?ホントですかぁ?
試してみたいものです。


>kanmiさん
雨降りで無い日に又ゆっくりしたいものです。
裏の海岸沿いも・・・ヽ(^。^)ノ


>み~ちゃん
いくつに なってもオマケ付きって 嬉しくないですか??
還暦過ぎた、私いつもオマケ期待します。


>こばちゃん
又ご一緒して下さい。
晴れたいい日に・・・ヨロシクネ!!


>城山の番人さん
御用邸散策 ブログ村の前の日にいってきました。
ブログの日は他の用と重なり参加できませんでした・・・^_^
暫くご無沙汰ですので、次回は何とかと・・・考えてます。



Posted by いちごいちご at 2012年06月24日 07:28
アジサイは早咲き遅咲きがあるので結構長く楽しめる
花です そぞろ歩きのお花見と四方山話でいい一日
でしたね。 

目に優しい画面にしてくれたので
コメント入れ易くなりました。
Posted by 007 at 2012年06月24日 07:49
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津御用邸記念公園へ
    コメント(10)