2012年08月08日

やきもの展


函南間宮コスモス画廊で 明日までやってます。
今日キャンディーさんと出掛けて来ました。
山岸文明さんご本人にもお会い出来、やきものの話も聞けて
とても良かったです。


やきもの展 やきもの展 やきもの展

作品は小さい物から、大きいものまであり、売約済みの物沢山ありました。

中央の方が山岸先生です。


同じカテゴリー(趣味)の記事画像
来年の干支出来ました。
雛祭り
東京ドームへ
すっぴんの会
おもしろい!
最近の作品
同じカテゴリー(趣味)の記事
 来年の干支出来ました。 (2019-12-26 10:10)
 雛祭り (2019-03-04 00:30)
 東京ドームへ (2018-02-03 12:41)
 すっぴんの会 (2017-12-02 17:16)
 おもしろい! (2017-10-14 13:23)
 最近の作品 (2017-10-03 16:15)

Posted by いちご at 21:21│Comments(6)趣味
この記事へのコメント
いちごさんは、陶芸を習っているので、見処が違ってましたね~~
売約済みの作品がいっぱいありましたね~~
値段が付いてなかったけど、、、いくらくらいなんでしょうね~~?
Posted by キャンディーキャンディー at 2012年08月08日 22:51
ステキなものを見てきましたね。
他の人の作品を見ることで自分の腕上達します。
個展を開くように頑張って)^o^(
Posted by サラダ at 2012年08月09日 04:38
>キャンディーさん

いい作品沢山ありましたね~
ジョナサン、たまにはいいですね!!


>サラダさん

作るのもいいですが、色んな陶器見て歩くのも大好きなんです。
何処かブラブラ見て歩きたいです・・・みんなでヽ(^。^)ノ
Posted by いちごいちご at 2012年08月09日 07:17
毎日、暑い日が続きますね!!
相変わらず、女性のみなさんは、元気ですね。
やきもの展の鑑賞に、その後のお喋りタイムが楽しそうでした。
Posted by 城山の番人 at 2012年08月09日 08:41
陶芸展へ行って来られたんですね。
良い作品を見て又やる気がでたでしょう。
頑張って良い作品作ってください。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2012年08月09日 11:02
陶器作りをしてる方には見て歩くのも楽しいでしょうね、時間の経つのも忘れる位に見居てしまいますね。私も、作ってみたいな
と思ったことがありました。
Posted by 鷹さん at 2012年08月15日 08:40
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
やきもの展
    コメント(6)