2013年11月10日
柿
今日は全国的に雨模様・・・雨が降り出し前に柿採りです。
静岡にいる次男の所ないみたいなので、早速荷造りしてクロネコさんに行って送って来ました。
なんと今日着くそうです。孫は果物何でも好きなので喜ぶと思います。
静岡にいる次男の所ないみたいなので、早速荷造りしてクロネコさんに行って送って来ました。
なんと今日着くそうです。孫は果物何でも好きなので喜ぶと思います。
Posted by いちご at 10:05│Comments(14)
│旨い物
この記事へのコメント
いちごさんの家の柿 鈴なりですね~~
今年は、夏に晴の日が多かったので、、、柿が甘いんだそうですね~~
静岡のボクたち 喜びますよ~~( `ー´)ノ
今年は、夏に晴の日が多かったので、、、柿が甘いんだそうですね~~
静岡のボクたち 喜びますよ~~( `ー´)ノ
Posted by キャンディー
at 2013年11月10日 10:59

雨ですね
雨が落ちる前の作業ですね
今年はどこでも柿が当たり年みたいですね
我が家も柿好きなので来春まで柿は欠かせません
ご苦労様です
雨が落ちる前の作業ですね
今年はどこでも柿が当たり年みたいですね
我が家も柿好きなので来春まで柿は欠かせません
ご苦労様です
Posted by やまめ
at 2013年11月10日 11:41

>キャンディーさん
今年は葉も落ちず ほったらかしですが、いいのが生ってます。
朝送ったので即日着くそうで 今頃届いてるかも・・・です。
孫のニコニコ顔が目に浮かびます。
今年は葉も落ちず ほったらかしですが、いいのが生ってます。
朝送ったので即日着くそうで 今頃届いてるかも・・・です。
孫のニコニコ顔が目に浮かびます。
Posted by いちご
at 2013年11月10日 16:48

>やまめさん
お天気予報当たりましたネ
一度に採っても困るので取り敢えずコンテナ二つ、近くにいる妹達に分けたり・・・
息子達も食べないですぅ、旦那と私がたまに食べるくらいで!
お天気予報当たりましたネ
一度に採っても困るので取り敢えずコンテナ二つ、近くにいる妹達に分けたり・・・
息子達も食べないですぅ、旦那と私がたまに食べるくらいで!
Posted by いちご
at 2013年11月10日 16:55

柿の木鈴なりですね
先日近所の方から渋柿を頂いたので干し柿を作りました。
先日近所の方から渋柿を頂いたので干し柿を作りました。
Posted by サムソン
at 2013年11月10日 18:09

柿に、いちごに、すいかもあるし、いちご家のお孫さんは、得してますね~。
Posted by み~ちゃん
at 2013年11月10日 19:21

鈴なりですね~~
ほったらかしがいいのかな?
近所の柿は消毒した時期が悪かったようで
葉が落ちてしまって売り物にならないようですよ。
ほったらかしがいいのかな?
近所の柿は消毒した時期が悪かったようで
葉が落ちてしまって売り物にならないようですよ。
Posted by こばちゃん
at 2013年11月10日 20:45

今年はどこの家も柿が鈴なりのようで
お孫さん、大喜びでしょう
お孫さん、大喜びでしょう
Posted by サラダ
at 2013年11月10日 21:37

コンテナ2個採っても未だまだ成っているので
残りの柿もなお一層甘味を増して美味しくなりますね
私の所も今年は沢山なってご近所に定期的に配ったり
柿サラダにして食べています。
残りの柿もなお一層甘味を増して美味しくなりますね
私の所も今年は沢山なってご近所に定期的に配ったり
柿サラダにして食べています。
Posted by 007
at 2013年11月10日 21:51

>サムソンさん
旦那が干し柿好きです。家に渋柿無いので、先日プラザで買い面倒して少し干しました。
出来上がりが楽しみです。
旦那が干し柿好きです。家に渋柿無いので、先日プラザで買い面倒して少し干しました。
出来上がりが楽しみです。
Posted by いちご
at 2013年11月11日 16:38

>み~ちゃん
今の子は幸せですよね~
私が子供のころは、こんなには色んなもの無かった気がします。今の時代に産まれたかった・・・(:_;)
今の子は幸せですよね~
私が子供のころは、こんなには色んなもの無かった気がします。今の時代に産まれたかった・・・(:_;)
Posted by いちご
at 2013年11月11日 16:42

>こばちゃん
苺に手がかかり、柿はほったらかし・・・それが良かったかなぁ~
売り物みたいにいいのですよ~~
ちょっと 褒め過ぎました・・・
苺に手がかかり、柿はほったらかし・・・それが良かったかなぁ~
売り物みたいにいいのですよ~~
ちょっと 褒め過ぎました・・・
Posted by いちご
at 2013年11月11日 16:46

>サラダさん
静岡次男の所は柿が無いみたいなので、喜んだと思います。
家にあると、食べないですが無いと食べたくなるものです。
今年は生り年みたいですヽ(^o^)丿
静岡次男の所は柿が無いみたいなので、喜んだと思います。
家にあると、食べないですが無いと食べたくなるものです。
今年は生り年みたいですヽ(^o^)丿
Posted by いちご
at 2013年11月11日 16:51

>007さん
セブンさんとこも生り年ですね~★
家もご近所にお裾分けしてますよ~~。
セブンさんとこも生り年ですね~★
家もご近所にお裾分けしてますよ~~。
Posted by いちご
at 2013年11月11日 16:56
