2014年08月31日
防災訓練

今日は防災訓練でした。
消防団員の方に、指導されて中学生水の放水の練習です。
中学生女子は 炊き出しのお手伝いなどしてました。
他に土のうの 袋詰めや保険員さんの 三角巾の使い方など・・・
こういう事しないで、済めばいいですが・・・
お昼までかかりました。
Posted by いちご at 11:35│Comments(8)
│行事
この記事へのコメント
ご苦労様
こんなことが必要にならない事が一番ですね
こんなことが必要にならない事が一番ですね
Posted by やまめ
at 2014年08月31日 12:56

お疲れ様でした。
大がかりな訓練やったんですね~~
私たちは 10時に終わりました。
大がかりな訓練やったんですね~~
私たちは 10時に終わりました。
Posted by キャンディー
at 2014年08月31日 13:33

今日は陽気もそこそこで良かったですね
私の所は広島の災害を見たせいか、参加者
多かったです。
私の所は広島の災害を見たせいか、参加者
多かったです。
Posted by 007
at 2014年08月31日 15:47

>やまめさん
今年も大きな被害がありましたねぇ~
気の毒です。
いつもより参加者多い気がしました。
今年も大きな被害がありましたねぇ~
気の毒です。
いつもより参加者多い気がしました。
Posted by いちご
at 2014年08月31日 18:01

>キャンディーさん
10時に終わりですか??
10時に市のサイレンで集合でしたよ!!
中学生達熱心に取り組んでいました。
10時に終わりですか??
10時に市のサイレンで集合でしたよ!!
中学生達熱心に取り組んでいました。
Posted by いちご
at 2014年08月31日 18:07

>007さん
ホントに陽気がここの所涼しいですね・・・
これから 苺の植え付けシーズンです。
忙しくなります。
ホントに陽気がここの所涼しいですね・・・
これから 苺の植え付けシーズンです。
忙しくなります。
Posted by いちご
at 2014年08月31日 18:09

確かに防災訓練は必要ですね、
台風も巨大化するばかりですから備えておかないとね、
お疲れ様でした。
台風も巨大化するばかりですから備えておかないとね、
お疲れ様でした。
Posted by kanmi
at 2014年08月31日 21:41

>kanmiさん
コメント有り難うございます。
この日はあまり暑くも無く良かったです。
台風これからですので、やはり訓練は重要ですよね。
今月半ばには苺植えも始まります。
コメント有り難うございます。
この日はあまり暑くも無く良かったです。
台風これからですので、やはり訓練は重要ですよね。
今月半ばには苺植えも始まります。
Posted by いちご
at 2014年09月02日 21:09
