2014年10月17日

がーデニング

がーデニング
がーデニング
今日は回を重ねる事 6回目となったガーデミング教室でしたヽ(^o^)丿
多肉植物の壁掛けで 可愛く出来ました。
何といっても月兔耳 (つきとじ) 字のごとく うさぎの耳の形可愛い・・・
それとグリーンネックレスが目立ちます。
周りに小さい多肉植物植えるっていうか 刺していく・・・とても簡単!!
簡単な割には出来栄え豪華四葉のクローバー

次回はいよいよ ビオラの壁掛けです。
毎回楽しみです上昇中


同じカテゴリー(生涯学習)の記事画像
ガーデニング教室
ガーデニング★
ガーデニング教室
同じカテゴリー(生涯学習)の記事
 ガーデニング教室 (2014-11-22 16:24)
 ガーデニング★ (2014-08-15 16:22)
 ガーデニング教室 (2014-05-16 19:50)

Posted by いちご at 20:43│Comments(12)生涯学習
この記事へのコメント
多肉植物ってなんかあったみがありますね。
回を重ねるごと腕が磨かれています。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2014年10月17日 21:09
可愛く仕上がって、、、素敵★
これ楽ですよ~~
我が家でも、、、1週間に1回 お水くれて、元気溌剌です。
Posted by キャンディーキャンディー at 2014年10月18日 08:18
★しおちゃん
私の場合 腕は関係ない気がします。
でもセンスは問われるきがしますが、そのセンスも私は今一です。
皆でワイワイ楽しんでますヽ(^o^)丿
Posted by いちごいちご at 2014年10月18日 09:37
★キャンディーさん

ステキでしょう・・・有り難うございます。
手入れが楽なのが一番助かります。
玄関先が寄せ植えで、ゴチャゴチャしてきました。
何とかしないと・・・(:_;)
Posted by いちごいちご at 2014年10月18日 09:41
まぁ、かわいい椅子に座ってますこと。
多肉植物が、ますますかわいらしく見えます。
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2014年10月18日 16:16
お洒落~ 飾りました
多肉植物だと水やりも少なくて済むからいいね
Posted by のんきのんき at 2014年10月18日 23:12
★み~ちゃん
先日はお疲れ様
可愛い椅子は撮影用です
後は外へ ほったらかしです・・・笑い
お互いいい出来でした。自分で褒めてます。
Posted by いちごいちご at 2014年10月19日 06:54
★のんきさん
有り難うございます。
私には ほったらかしが いいんです。
 お洒落に出来ました(^_-)-☆
Posted by いちごいちご at 2014年10月19日 06:57
いちごさん、おはようございます^^

昨日はプラザの作品展を訪ねて頂きありがとうございました。
加藤も喜んでいると思います^^

また店にも寄ってキッチンバサミ購入、ありがとうございました。
作りの良いはさみなので長く使えますよ^^

ありがとうございました。
Posted by すーさんすーさん at 2014年10月19日 07:03
多肉植物の寄せ植え出来栄えが最高よ。長持ちしますよ。
零れ落ちた葉などは土に刺しておくと、根つきます。
私も、そうして 根ついた多肉植物も多くなりました。
Posted by サラダ at 2014年10月19日 18:52
★すーさん
プラザの作品展 良かったです。
眼の保養に・・・ヽ(^o^)丿
 
キッチンバサミ あるんですが、いいのが欲しかったんで、丁度良かったです。
有り難うございました。
Posted by いちごいちご at 2014年10月20日 13:40
★サラダさん
大きくして 小分けして 増やしていきます。
楽しみ 楽しみ(*^-^*)
Posted by いちごいちご at 2014年10月20日 13:42
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
がーデニング
    コメント(12)