2015年02月25日
毘沙門天祭

今日は富士の毘沙門天に来ました。
今年は今日が初日明日は雨予報ですので…
平日にもかかわらず、賑やかです
Posted by いちご at 19:53│Comments(12)
│行事
この記事へのコメント
今日は お楽しみの日でしたかぁ~(^O^)/
お天気も まぁまぁで、、毘沙門天は賑やかだったでしょう~?
お天気も まぁまぁで、、毘沙門天は賑やかだったでしょう~?
Posted by キャンディー
at 2015年02月25日 20:11

例年のダルマ求めでしたね
明日は雨模様なので集中したのでしょう
以前はここで求めていましたが
最近は近くの益山寺へ行っています。
明日は雨模様なので集中したのでしょう
以前はここで求めていましたが
最近は近くの益山寺へ行っています。
Posted by 007
at 2015年02月25日 22:00

子供の頃良く行きました
女房の実家が近くにあります
昔は 東海道線 吉原駅を降りると もうそこから
露店が軒を並べ 毘沙門さんまでたどり着くには
凄い時間がかかった物でした
行ってないなあー
女房の実家が近くにあります
昔は 東海道線 吉原駅を降りると もうそこから
露店が軒を並べ 毘沙門さんまでたどり着くには
凄い時間がかかった物でした
行ってないなあー
Posted by やまめ
at 2015年02月26日 06:06

>キャンディーさん
いちご狩り 無休なので、仕事終わってから、近くの妹夫婦4人で函南駅から毎年電車で行くんです。
風も無く良かったです(*^-^*)
いちご狩り 無休なので、仕事終わってから、近くの妹夫婦4人で函南駅から毎年電車で行くんです。
風も無く良かったです(*^-^*)
Posted by いちご
at 2015年02月26日 07:41

>007さん
去年は喪中だったので、今年は行きました。
家のダルマ持って行き300円で供養してもらい、今年は少し大きめに、願い多すぎて・・・笑
去年は喪中だったので、今年は行きました。
家のダルマ持って行き300円で供養してもらい、今年は少し大きめに、願い多すぎて・・・笑
Posted by いちご
at 2015年02月26日 07:46

>やまめさん
あの近くに奥様のご実家があるんですか・・・
毎年吉原駅から 露店楽しみながら行きます。
露店が 年々少なくなってる気がします。
妹の旦那も職人なので、毎年行くんですよ~
あの近くに奥様のご実家があるんですか・・・
毎年吉原駅から 露店楽しみながら行きます。
露店が 年々少なくなってる気がします。
妹の旦那も職人なので、毎年行くんですよ~
Posted by いちご
at 2015年02月26日 07:51

ニュース、やってましたね。
今年は景気が上向き?らしいから、賑わったことでしょう。
今年は景気が上向き?らしいから、賑わったことでしょう。
Posted by み~ちゃん
at 2015年02月26日 08:55

早速行ってきましたか。
大きなだるまさん買いましたか?
大きなだるまさん買いましたか?
Posted by しおちゃん
at 2015年02月26日 09:09

ここ数年行ってないな~
願い事がいっぱいあるなんてダルマも大変だね(笑)
願い事がいっぱいあるなんてダルマも大変だね(笑)
Posted by こばちゃん
at 2015年02月26日 15:31

>み~ちゃん
TVでもやってましたね。
私達は夕方からでしたが、昼間も混んだかな?
TVでもやってましたね。
私達は夕方からでしたが、昼間も混んだかな?
Posted by いちご
at 2015年02月26日 15:57

>しおちゃん
ダルマ前のより少し大きくしました。
何しろ 願い事が多いので・・・笑
ダルマ前のより少し大きくしました。
何しろ 願い事が多いので・・・笑
Posted by いちご
at 2015年02月26日 16:03

>こばちゃん
願い事聞いてもらえるの ダルマさんだけかも・・・
叶うかどうかは、別にして!!
願い事聞いてもらえるの ダルマさんだけかも・・・
叶うかどうかは、別にして!!
Posted by いちご
at 2015年02月26日 16:05
