2015年03月14日
やっと植えました。
もう遅いかなぁ~と思いつつ やっと昨日植え付けました。
見たら、こんなに芽が出ててビックリ・・・男爵2k メークイン2kです。
切り口に灰をつけて、藁をかけたけど、どうだろう??
前にはおじいさん作ってくれてましたが今年は私が初めて植えました。
芽が出たらUPしたいと思います。
見たら、こんなに芽が出ててビックリ・・・男爵2k メークイン2kです。
切り口に灰をつけて、藁をかけたけど、どうだろう??
前にはおじいさん作ってくれてましたが今年は私が初めて植えました。
芽が出たらUPしたいと思います。
Posted by いちご at 20:40│Comments(10)
│野菜
この記事へのコメント
いちごさん よく働くね~~
ジャガイモ作りに挑戦?すご~~いね~~
切り口に灰をつけるの~?知らなかった。
成長をUPしてね~~興味あります(゚∀゚)
ジャガイモ作りに挑戦?すご~~いね~~
切り口に灰をつけるの~?知らなかった。
成長をUPしてね~~興味あります(゚∀゚)
Posted by キャンディー
at 2015年03月14日 21:20

子どもの頃、じゃがいもを植えた事を思いでしますね。
意味は忘れましたが、確かに切り口に灰をつけて植えました。
野菜作りのプロだから、収穫が楽しみですね。
意味は忘れましたが、確かに切り口に灰をつけて植えました。
野菜作りのプロだから、収穫が楽しみですね。
Posted by 城山の番人
at 2015年03月14日 21:25

本職が忙しいこの時期のジャガイモの植え付け
ご苦労様でした
我が家も終わりましたが 年々少なくなりました
今まで人様に差し上げる分まで見越して作っていた
野菜の数々 今年からは 自前分だけにする事に
しました
ご苦労様でした
我が家も終わりましたが 年々少なくなりました
今まで人様に差し上げる分まで見越して作っていた
野菜の数々 今年からは 自前分だけにする事に
しました
Posted by やまめ
at 2015年03月15日 01:21

>キャンディーさん
はーい 楽しみです。
いいのが出来ればおすそ分けしますが・・・
期待して待ってて(笑)
はーい 楽しみです。
いいのが出来ればおすそ分けしますが・・・
期待して待ってて(笑)
Posted by いちご
at 2015年03月15日 06:26

>城山の番人さん
苺作りならプロ???ですが野菜作りはまだまだです。
去年ハウスがつぶれた 所ハウス壊して畑に・・・
何か植えないと草だらけになるので!!
苺作りならプロ???ですが野菜作りはまだまだです。
去年ハウスがつぶれた 所ハウス壊して畑に・・・
何か植えないと草だらけになるので!!
Posted by いちご
at 2015年03月15日 06:29

>やまめさん
いちご狩り 4時に終わるのでその後の仕事です。
確かに人様に上げるのが、多いかも・・・
静岡の次男家族 千葉の孫に送ろうかと、頑張って植えましたよ~ヽ(^o^)丿
いちご狩り 4時に終わるのでその後の仕事です。
確かに人様に上げるのが、多いかも・・・
静岡の次男家族 千葉の孫に送ろうかと、頑張って植えましたよ~ヽ(^o^)丿
Posted by いちご
at 2015年03月15日 06:34

ジャガイモの植えましたか、私はちょっと早めに植え付けしたので芽が出てきました。霜に当たらなければ、いいな^なんて思っています。掘りたて新じゃがは美味しいね、早く食べたくて早植え付けしました。
Posted by サラダ
at 2015年03月15日 08:34

>サラダさん
私もも少し早目にと思いつつこの時期になってしまいました。
霜大丈夫でしょう 早く新じゃが食べたいですよね~。
私もも少し早目にと思いつつこの時期になってしまいました。
霜大丈夫でしょう 早く新じゃが食べたいですよね~。
Posted by いちご
at 2015年03月15日 15:00

ホワイトデーのお返し 遅くなっていますが
忘れてはいませんからね
忘れてはいませんからね
Posted by やまめ
at 2015年03月16日 03:04

植えましたか家ではこれからみたい早く植えると
霜にやられるのでと お彼岸までにと聞いていました。
馬鈴薯は保存がきくのであると便利な野菜ですね。
霜にやられるのでと お彼岸までにと聞いていました。
馬鈴薯は保存がきくのであると便利な野菜ですね。
Posted by しおちゃん
at 2015年03月16日 09:22
