2015年05月12日

風に揺られて・・・

風に揺られて・・・
風に揺られて・・・ 風に揺られて・・・ 風に揺られて・・・
昨日友達が 自分が撒いた花が綺麗に咲いて見頃だから
 と誘われ見に行きました。
場所は金谷の本立寺の入口近くで、行ってみると見事に咲き誇っていました。
それが風に揺れとっても綺麗・・・一年草でこの種を取って又蒔くそうで
来年はもっと増やしたいと言ってました。
アグロステンマ (コムギセンノウ) ともいうそうです。


同じカテゴリー()の記事画像
わが家のバラ
今年も綺麗にヽ(^o^)丿
今朝の記事
藤の花
お早うございます
河津桜
同じカテゴリー()の記事
 わが家のバラ (2020-05-16 20:27)
 今年も綺麗にヽ(^o^)丿 (2019-05-12 20:54)
 今朝の記事 (2017-05-20 05:35)
 藤の花 (2017-04-29 08:09)
 お早うございます (2017-02-26 07:26)
 河津桜 (2017-02-02 15:40)

Posted by いちご at 07:39│Comments(4)
この記事へのコメント
舌をかみそうな名前 コムギセンソウこの方が
言いやすい小麦のように背が高いようですね
一面に咲いていてきれいですね。
Posted by しおちゃんしおちゃん at 2015年05月12日 09:10
綺麗な花一面咲いていて、、、綺麗ですね~~
この花の種を取って来年蒔くんですね~~
大変そうです(*'ω'*)
Posted by キャンディーキャンディー at 2015年05月12日 11:17
爽やかな夏の風を感じます~~
一面に咲く花は見応え抜群だね
すばらしい~♪
Posted by のんきのんき at 2015年05月12日 17:09
>しおちゃん
>キャンディーさん
>のんきさん
コメント有り難うございます。
背丈のある花なので春風に揺れるこの花、すごく可愛いくて 爽やか・・・でした。
種採って蒔こうと思ってますヽ(^o^)丿
Posted by いちごいちご at 2015年05月13日 13:53
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
風に揺られて・・・
    コメント(4)