2015年05月12日
風に揺られて・・・
昨日友達が 自分が撒いた花が綺麗に咲いて見頃だから
と誘われ見に行きました。
場所は金谷の本立寺の入口近くで、行ってみると見事に咲き誇っていました。
それが風に揺れとっても綺麗・・・一年草でこの種を取って又蒔くそうで
来年はもっと増やしたいと言ってました。
アグロステンマ (コムギセンノウ) ともいうそうです。
Posted by いちご at 07:39│Comments(4)
│花
この記事へのコメント
舌をかみそうな名前 コムギセンソウこの方が
言いやすい小麦のように背が高いようですね
一面に咲いていてきれいですね。
言いやすい小麦のように背が高いようですね
一面に咲いていてきれいですね。
Posted by しおちゃん
at 2015年05月12日 09:10

綺麗な花一面咲いていて、、、綺麗ですね~~
この花の種を取って来年蒔くんですね~~
大変そうです(*'ω'*)
この花の種を取って来年蒔くんですね~~
大変そうです(*'ω'*)
Posted by キャンディー
at 2015年05月12日 11:17

爽やかな夏の風を感じます~~
一面に咲く花は見応え抜群だね
すばらしい~♪
一面に咲く花は見応え抜群だね
すばらしい~♪
Posted by のんき
at 2015年05月12日 17:09

>しおちゃん
>キャンディーさん
>のんきさん
コメント有り難うございます。
背丈のある花なので春風に揺れるこの花、すごく可愛いくて 爽やか・・・でした。
種採って蒔こうと思ってますヽ(^o^)丿
>キャンディーさん
>のんきさん
コメント有り難うございます。
背丈のある花なので春風に揺れるこの花、すごく可愛いくて 爽やか・・・でした。
種採って蒔こうと思ってますヽ(^o^)丿
Posted by いちご
at 2015年05月13日 13:53
