2015年11月14日
玉ねぎ 植えました。
お早うございます。今日雨予報だったので、昨日やっと玉ねぎ苗 プラザで買い植えました。
去年はもう少し早い時期に植えた気がしますが・・・


他の野菜たちも、順調に育ってます。
先日キャベツ収穫 柔らかくてとても美味しいです

まだまだ高値の野菜たち、重宝します。食べきれないので友達に分けたり・・・

Posted by いちご at 09:01│Comments(9)
│野菜
この記事へのコメント
玉ねぎ苗植の時期ですね家でも蒔いた種が
良くできたので植えるんだと言っていました。
野菜高値出し自給の野菜安心だし助かりますね。
良くできたので植えるんだと言っていました。
野菜高値出し自給の野菜安心だし助かりますね。
Posted by しおちゃん
at 2015年11月14日 09:07

>しおちゃん
タマネギ 種蒔いた事ないです。
いつも苗が出回るころ、買って来ます。
来年は、挑戦してみようかなぁ~~
何時頃蒔くんだろう??
タマネギ 種蒔いた事ないです。
いつも苗が出回るころ、買って来ます。
来年は、挑戦してみようかなぁ~~
何時頃蒔くんだろう??
Posted by いちご
at 2015年11月14日 10:28

ご苦労様
穴開きマルチまで準備が出来ました
これから植えます
野菜も沢山作っているんですね
穴開きマルチまで準備が出来ました
これから植えます
野菜も沢山作っているんですね
Posted by やまめ
at 2015年11月14日 15:14

玉ねぎ畑 綺麗ですね~~
次から次に いろんな野菜が収穫出来て いいなぁ~~
自家栽培だから、、体にいいし、、安心ですね~~(゚∀゚)
次から次に いろんな野菜が収穫出来て いいなぁ~~
自家栽培だから、、体にいいし、、安心ですね~~(゚∀゚)
Posted by キャンディー
at 2015年11月14日 17:02

再利用出来そうなマルチに見えますが
もしそうだったらいいですね
さすがに成績の良い野菜ばかりですね。
もしそうだったらいいですね
さすがに成績の良い野菜ばかりですね。
Posted by 007
at 2015年11月14日 20:14

>やまめさん
植えて次の日雨で良かったです。
タマネギ去年作、まだ食べてます。
植えて次の日雨で良かったです。
タマネギ去年作、まだ食べてます。
Posted by いちご
at 2015年11月15日 07:22

>キャンディーさん
確かに安心です。
新鮮だから違いますね・・・ヽ(^o^)丿
確かに安心です。
新鮮だから違いますね・・・ヽ(^o^)丿
Posted by いちご
at 2015年11月15日 07:24

>007さん
マルチ再利用ではありません。
毎回新しいのを使用しますよ~~ヽ(^o^)丿
順調なので、どの野菜も収穫し、食べ始めました。
ダイコン おろしにして早くから食べないと、食べきれませんので!!
マルチ再利用ではありません。
毎回新しいのを使用しますよ~~ヽ(^o^)丿
順調なので、どの野菜も収穫し、食べ始めました。
ダイコン おろしにして早くから食べないと、食べきれませんので!!
Posted by いちご
at 2015年11月15日 07:28

うちの嫁キャベツも順調に育っていますよ~~~~
収穫にはちょっと早いかな
収穫にはちょっと早いかな
Posted by サラダ
at 2015年11月15日 10:14
