2015年11月20日
菊まつり



三島楽寿園の菊まつりに行ってきました。時期的には
もう遅いですが、まだ綺麗な菊がいっぱいでした。
昼時で小学生がお弁当、広げ美味しそうに ほほばっていました。
何年ぶりかの楽寿園でした✌
Posted by いちご at 15:25│Comments(4)
│行事
この記事へのコメント
いちごさんも お弁当持って行けばよかったですね
Posted by やまめ
at 2015年11月20日 15:50

楽寿園の菊まつり、テレビや新聞で見ていますが、
まだ、行った事が有りませんが、どうしても、自然の景色に向いてしまいます。
もう、綺麗な時期が過ぎてしまっては、残念ながら、
今年も、皆さんの写真を見て、来年に見送りましょう。
まだ、行った事が有りませんが、どうしても、自然の景色に向いてしまいます。
もう、綺麗な時期が過ぎてしまっては、残念ながら、
今年も、皆さんの写真を見て、来年に見送りましょう。
Posted by 城山の番人
at 2015年11月20日 19:23

楽寿園 賑やかだったでしょう?
菊の花 綺麗に飾られていて まだまだ見ごたえがあったでしょう(´▽`*)
菊の花 綺麗に飾られていて まだまだ見ごたえがあったでしょう(´▽`*)
Posted by キャンディー
at 2015年11月20日 19:53

菊飾りの向こうの韮山反射炉も構えていい写真です。
下降と言ってもまだまだ見れますね。
三島に用事を控えていますので行きたいと
思っています。
下降と言ってもまだまだ見れますね。
三島に用事を控えていますので行きたいと
思っています。
Posted by しおちゃん
at 2015年11月20日 21:30
