2016年12月07日
コーヒータイム

昨日旦那さんが白内障の手術しまして、今から迎えに
行く途中 おしゃれなお店で、一人コーヒータイム初めて入りました。
136沿い★Anvens★ケーキがとっても美味しいモチロン珈琲も

Posted by いちご at 11:11│Comments(8)
│ホッと一息
この記事へのコメント
いちごさん
旦那さんまだお若いのに白内障でしたか 我が家は女房が
そうなんです 私が緑内障で進行を遅らせる点眼で治療しています
白内障は手術が出来るので それでも良かったですね
お大事にして下さい
旦那さんまだお若いのに白内障でしたか 我が家は女房が
そうなんです 私が緑内障で進行を遅らせる点眼で治療しています
白内障は手術が出来るので それでも良かったですね
お大事にして下さい
Posted by やまめ
at 2016年12月07日 12:23

白内障の手術をしたなら、
当分の間、目に負担をかけては、いけないね。
手術の結果最良だったことでしょう。
お大事にしてください。
当分の間、目に負担をかけては、いけないね。
手術の結果最良だったことでしょう。
お大事にしてください。
Posted by サラダ
at 2016年12月07日 16:13

ご主人 白内障の手術 矢田眼科でしたか~
暫く、新聞、、テレビ 、洗顔、お風呂、、など、制約があるようですね~~
私も、そろそろです。
田京のアンヴェールで、お一人さま コーヒータイムでしたかぁ~~
ケーキ美味しそ~~(^^♪
暫く、新聞、、テレビ 、洗顔、お風呂、、など、制約があるようですね~~
私も、そろそろです。
田京のアンヴェールで、お一人さま コーヒータイムでしたかぁ~~
ケーキ美味しそ~~(^^♪
Posted by キャンディー
at 2016年12月07日 16:34

一定の年齢になると大方の方が白内障になります
私も8年前だったか矢田眼科で片方手術を受けました
術後慣れるまで「遠近感に」誤差がありました
階段とか段差のある所は踏み外さない様に特に気を付けた方がいいと思います。
私も8年前だったか矢田眼科で片方手術を受けました
術後慣れるまで「遠近感に」誤差がありました
階段とか段差のある所は踏み外さない様に特に気を付けた方がいいと思います。
Posted by 007
at 2016年12月07日 21:56

>やまめさん
有り難うございます。
奥様がですか・・・お大事にして下さい。
緑内障とは、大変ですね。お大事にして下さい。
有り難うございます。
奥様がですか・・・お大事にして下さい。
緑内障とは、大変ですね。お大事にして下さい。
Posted by いちご
at 2016年12月07日 23:25

>サラダさん
有り難うございます。
来週今度左目です、送り迎えが大変・・・
右目 結果良好です。凄く良く見えるようです。
有り難うございます。
来週今度左目です、送り迎えが大変・・・
右目 結果良好です。凄く良く見えるようです。
Posted by いちご
at 2016年12月07日 23:29

>キャンディーさん
有り難うございます。
矢田さんですが、混んでます。
仕事が忙しくなって来たので・・・(´;ω;`)
13日は左目です。
アンヴェールちょっとしたランチも出来るんですね。
初めて入りました。
有り難うございます。
矢田さんですが、混んでます。
仕事が忙しくなって来たので・・・(´;ω;`)
13日は左目です。
アンヴェールちょっとしたランチも出来るんですね。
初めて入りました。
Posted by いちご
at 2016年12月07日 23:35

>007さん
有り難うございます。
片方だけですか? 旦那さんは6日で、もう片方は一週間後です。術後良好のようで、安心しました。
とにかく、患者さん多いですネ。
有り難うございます。
片方だけですか? 旦那さんは6日で、もう片方は一週間後です。術後良好のようで、安心しました。
とにかく、患者さん多いですネ。
Posted by いちご
at 2016年12月07日 23:41
