スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2014年08月31日

防災訓練


今日は防災訓練でした。
消防団員の方に、指導されて中学生水の放水の練習です。
中学生女子は 炊き出しのお手伝いなどしてました。
他に土のうの 袋詰めや保険員さんの 三角巾の使い方など・・・
 
こういう事しないで、済めばいいですが・・・
お昼までかかりました。
  


Posted by いちご at 11:35 Comments( 8 ) 行事

2014年08月13日

今日からお盆です★


今日からお盆です。
夕飯すませ 迎え火を焚いて、仏様を迎えます。
明日は、区の納涼祭で賑わいます。
千葉から孫も帰省し妹が一番嬉しそうですヽ(^o^)丿
  


Posted by いちご at 18:47 Comments( 8 ) 行事

2014年06月16日

プレゼント



父の日のプレゼント
 今年も頂きました・・・ヽ(^o^)丿
どれも 嫁さん達が気を遣っての物です。
嬉しいですぅ~~★
旦那 目を細めて喜んでいました。
  


Posted by いちご at 19:13 Comments( 4 ) 行事

2014年02月15日

今年も(^^♪

今年も中2の孫は バレンタインのチョコ作りに夢中でした。
可愛くラッピングして仕上げてましたハート
  


Posted by いちご at 13:57 Comments( 8 ) 行事

2013年12月24日

メリークリスマス


おはようございます。
今年もいちごが暴れまくってます(;_;)
今日は千葉から孫が帰って来ます。
その子の誕生日なんですよ〜
今日産まれるなんてハッピーな子です
  


Posted by いちご at 09:40 Comments( 15 ) 行事

2013年12月01日

冬のコンサート♪♪


おはようございます。
今日から12月です。今月14日土曜日
6時からアクシスで伊豆中央高校の
吹奏楽部のコンサート開催されますハート
皆さん是非お出掛け下さい。
  


Posted by いちご at 09:25 Comments( 6 ) 行事

2013年11月27日

御殿場 イルミネーション☆彡


昨日は午後から御殿場へ出掛けました。
そう イルミネーション見にです。
今年はいつもと違ってアーチじゃないんてす。イルミネーションの色も白が主でちょっと物足りない気がしました
手前の丸い物は かまくら 中で何か食べられるようにテーブルが用意されてます。
頭も上には、幸せを呼ぶ コウノトリ が飛びかってるように 飾られてます。

  


Posted by いちご at 16:06 Comments( 12 ) 行事

2013年11月26日

ちょっと早い忘年会★


昨夜は、いずの国ブログ女子会 ★しゃろう夢★で少し早めの忘年会でした。
前に長岡にいらした、モチロン ブロガーの トコちゃんも
埼玉から来てくれて、楽しい時間でした。カメラ忘れて(;_;)です。
美味しかった創作料理は他の方のブログで
お楽しみ下さいませ上昇中
皆さん楽しかったです。お疲れ様でしたぁ~顔02
  


Posted by いちご at 10:09 Comments( 16 ) 行事

2013年11月25日

戸田の魚屋さん


おはようございます。
毎週月曜日は韮山グリーンプラザに戸田から新鮮な魚が届きます。
今朝も大勢の行列です
  


Posted by いちご at 09:40 Comments( 16 ) 行事

2013年11月23日

鳴沢でのイベント


今年もやってます。
和布のリメイク&ファッションショー&即売会
明日24日から30日まで開催
お出掛けしてみては?
  


Posted by いちご at 22:31 Comments( 4 ) 行事

2013年11月17日

韮山竹灯籠★


毎年行われている 幻想的な竹灯籠 
昨日見に行けなくて今夜行って癒されて来ました。
  
夕方雨が降り消えた灯篭に、点火してました。スタッフの方々ホントに大変そうでした。
お疲れ様でした。
 
雨もたいした降りじゃなく良かったです。
有り難うございました、とても素敵でしたよ~~ヽ(^o^)丿
  


Posted by いちご at 22:19 Comments( 14 ) 行事

2013年10月24日

静岡 護国神社


 
昨日は 伊豆の国市遺族会の護国神社参拝に参加してきました。
伊豆の国からバス3台でした。台風間近の雨気になりましたが
降られる事もなく良かったです。
県知事の川勝知事も参拝に見えられました。
  


Posted by いちご at 10:48 Comments( 6 ) 行事

2013年08月30日

湯が島 明徳寺



トイレの神様 明徳寺
行って来ました。
旦那の今は亡き母の実家が市山なので、毎年行ってます。
今年は長崎からの弟夫婦も一緒でした。
  


Posted by いちご at 09:27 Comments( 5 ) 行事

2013年06月16日

父の日♪


父の日で長男 次男の嫁さんからそれぞれにプレゼントが…
涼しげなパジャマと大好きな焼酎♪
有り難いです。ニコニコ顔のトトロじいじでした
  


Posted by いちご at 20:54 Comments( 11 ) 行事

2013年05月12日

可愛い♪ 母の日


嫁から母の日今年は可愛い観葉植物
ワイヤープランツ★入れ物がブランコになってるんです
嬉しいです顔02
  


Posted by いちご at 07:51 Comments( 10 ) 行事

2013年05月05日

子供の日


今日は 「こどもの日」 いちご狩りも、大勢の家族連れで賑わいました。
夕方から妹の初孫の初節句に、家族中お呼ばれでした。 
  
  

ご馳走様でした上昇中
  


Posted by いちご at 22:40 Comments( 16 ) 行事

2013年02月18日

毘沙門天


昨日仕事終え 富士のダルマ市 毘沙門天
 函南から電車電車で妹夫婦と行ってきました。
風も無く なかび とあって混んでましたよ~。
今日までやってます。
神棚から見守っています。我が家はすぐ両目に目を書きいれ しっかり 見守って上昇中
の願い込めますが、皆さんは??
片目入れ願い事が叶うともう片方とか色々ですが・・・
  


Posted by いちご at 08:05 Comments( 8 ) 行事

2013年01月25日

63 回目です♪♪




今日は旦那様の誕生日でした。
孫二人が、ケーキに太いローソク6本と細いローソク3本に火をつけ歌ってくれました。
ママからは、ウォーキングするようにと、スニーカー プレゼントされ、嬉しそうでした。

いつまでも、健康に気を付けて長生きして~~と、孫たちから・・・
自分の身体は自分で管理して、仕事頑張って!!と、私から・・・です。

何はともあれ、おめでとうハートたくさんです。
  


Posted by いちご at 20:04 Comments( 12 ) 行事

2013年01月08日

三島大社

 
仕事の合間にちょっと遅い初詣・・・大社へもう空いてるだろうと思ったけど駐車場満車で停められず
本町に停め歩きました。凄い混みようでした。
お参りし、おみくじ引いて・・・ちなみに旦那は大吉 私は中吉今年はなんか、いい事ありそう・・・hand 02

 
お昼はここ広小路踏み切り近くのイタリアン地中海で。ここのマスターと奥様とは
知り合いで、長々と話がはずみ楽しい時間でした。
お店はもう息子さんにお任せなんです。ここのケーキは奥様の手作りなんですよ~スプーンとフォークケーキ
  


Posted by いちご at 21:10 Comments( 10 ) 行事

2013年01月08日

今年の書き初め


中1の孫娘今年も頑張りました。
何枚か書いて残ったのをパチリ
今日もいいでありますように
  


Posted by いちご at 07:39 Comments( 7 ) 行事