2011年06月14日

仁科へ・・・

仁科へ・・・

仁科へ・・・

仁科へ・・・
長男に場所聞いて、初めて行って来ました。松崎のアオキの所、左に入って道なりに
10キロチョット 車で25分も走れば到着します。道が狭いので気をつけながら・・・。
大勢・・・混んでてビックリ!!それと皆さんの買って帰る水の量に驚きました。

帰りは美味しいお蕎麦食べ、足湯で一休み・・・河津の菖蒲園散策、ループ橋、淨連の滝で
わさびソフト食べ・・・東京ラスク買い、試食し無料のコーヒー頂き、久し振りのドライブでした上昇中


同じカテゴリー(ドライブ♪)の記事画像
おはようございます
ドライブがてら・・・
同じカテゴリー(ドライブ♪)の記事
 おはようございます (2015-05-13 08:17)
 ドライブがてら・・・ (2014-06-14 13:03)

Posted by いちご at 21:18│Comments(12)ドライブ♪
この記事へのコメント
楽しかったようですね、
たまにはのんびりとドライブ、
命の洗濯もしないと。
Posted by kanmikanmi at 2011年06月14日 21:41
こんばんは

私たちもこの水、ながくつかってます。
カエルさんと、唯一ドライブでき楽しい時間を過ごせたんです(私だけ、そう思ってんですがね)

今は友達のご主人が行ってきてくれます。
Posted by カエルママ at 2011年06月14日 23:12
素敵なドライブですね♪

ところどころ地名がわかりませんが、今度連れて行って下さい…松崎行きたぁい!東京ラスクも買いたぁい
Posted by タミー at 2011年06月14日 23:42
ペットボトルだけじゃないんですね

お金でお水買うのは 山岳道路に良く見かけますが

お金を支払ってるのははじめてです

良いんでしょうね
Posted by やまめやまめ at 2011年06月15日 06:53
このお水、ブロガーさんも愛用しているようだし
有名なんですね。
お水がメインなのに、蕎麦にソフトにラスク・・・。
ま、いいでしょう(^_^)
Posted by み~ちゃんみ~ちゃん at 2011年06月15日 07:26
>kanmiさん

久し振りでした~~"^_^"
命の洗濯までは、いきませんが・・・
Posted by いちごいちご at 2011年06月15日 07:29
>カエルママさん

カエルさんたちもでしたか。
ここの水使ってる方多いですね。
カエルさんも、楽しかったにきまってますよ。
Posted by いちごいちご at 2011年06月15日 07:50
>タミーさん

松崎いいですよ~
タンタンさんもこの付近ですよ。今度ね!
Posted by いちごいちご at 2011年06月15日 07:52
>やまめさん

昔はタダだったんですけどね。
トラックに、タンクいっぱい・・・の方たち飲食店経営の
方達かも、水で味が変わりますから・・・
ホントに 美味しいって言うか、身体にいいんです。
Posted by いちごいちご at 2011年06月15日 07:57
>み~ちゃん

お水がメイン・・・そうなんですけど、折角あんな方まで行くんだから・・・
伊豆一周しました。私的には、温泉にも!でもでも・・・
足湯でガマンしました・・・^_^; 偉い?
Posted by いちごいちご at 2011年06月15日 08:01
このお水、かなり遠方から来るようですね。
有名になるまえは無料だったようですが
整備して有料になったようです。
一度行って来ましたが水だけで帰ってきましたよ~~
Posted by こばちゃん at 2011年06月15日 10:57
>こばちゃん

あそこまで行って水だけ??
初めて行ったんですがあまりに、皆さん沢山
買ってくので、驚きました!
Posted by いちごいちご at 2011年06月15日 16:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仁科へ・・・
    コメント(12)