2011年09月08日
生り年かな?
去年は全然生らなかった我が家の柿、今年は沢山実をつけました。
これでも、大分落ちたのでもう、大丈夫かと
これでも、大分落ちたのでもう、大丈夫かと

今日の富士山綺麗です。イチゴの苗も大きくなりました。稲はまだ々青いですがこれから
だん々黄色く色づきます。最近朝晩肌寒い・・・日中も今までと違い仕事しやすいです。
これから、イチゴの植え付け等忙しくなります。
だん々黄色く色づきます。最近朝晩肌寒い・・・日中も今までと違い仕事しやすいです。
これから、イチゴの植え付け等忙しくなります。

Posted by いちご at 12:51│Comments(8)
│つぶやき
この記事へのコメント
柿、すご~い、実も葉もいっぱい。
生り年になりそうですね~。
柿もいちごも稲も、まだ色づく前の感じもまたいいですね~。
青春ぽい・・・?
生り年になりそうですね~。
柿もいちごも稲も、まだ色づく前の感じもまたいいですね~。
青春ぽい・・・?
Posted by み~ちゃん
at 2011年09月08日 13:34

♪み~ちゃん
青春・・・いちごさんそのものかな??
な~~んちゃって!
柿も イチゴも 稲も 色づいたら、味見に来てね"^_^"
青春・・・いちごさんそのものかな??
な~~んちゃって!
柿も イチゴも 稲も 色づいたら、味見に来てね"^_^"
Posted by いちご
at 2011年09月08日 13:47

仕事に励んでいる様子、想像してます。
秋の味覚に始まって、今年は豊作*満作かなぁ
秋の味覚に始まって、今年は豊作*満作かなぁ
Posted by タミー at 2011年09月08日 16:33
今年は、柿が豊作のようで、うれしいですね~~
私は、実家の柿を貰うんですけど、、、、、!!
私は、実家の柿を貰うんですけど、、、、、!!
Posted by キャンディー
at 2011年09月08日 19:04

>タミーさん
柿あまり食べないんですが、生らないと淋しいです。
固めが好きです。
柿あまり食べないんですが、生らないと淋しいです。
固めが好きです。
Posted by いちご
at 2011年09月09日 00:14

>キャンディーさん
家のも味見して下さいな!
まだちょっと、先ですが・・・
家のも味見して下さいな!
まだちょっと、先ですが・・・
Posted by いちご
at 2011年09月09日 00:16

家の回りでは
稲刈りが始りました
今年は柿が良いようですね 我が家は
干し柿用の 百目柿「渋柿」が始めて収穫できそうです
それにしても見事ですね
稲刈りが始りました
今年は柿が良いようですね 我が家は
干し柿用の 百目柿「渋柿」が始めて収穫できそうです
それにしても見事ですね
Posted by やまめ
at 2011年09月09日 06:10

秋ですね~柿の実もたわわに・・・・
肌寒くなって富士山がスッキリ見えて
いい季節になりました
肌寒くなって富士山がスッキリ見えて
いい季節になりました
Posted by のんき at 2011年09月09日 08:59