2011年10月14日

色づきました♪

色づきました♪
色づきました♪ 色づきました♪ 色づきました♪


いつの間のか こ~~んなに色づきました。
柿の木の下での~~びりしている、のんちゃんです。

今年は沢山実をつけましたが、小ぶりです。
ちなみに、次郎柿です。顔12


同じカテゴリー(季節)の記事画像
らっきょう漬け★
韮山からの富士山★
風に揺れて★
さくら
青空に♪
柿の収穫
同じカテゴリー(季節)の記事
 らっきょう漬け★ (2014-06-08 14:44)
 韮山からの富士山★ (2013-08-24 06:34)
 風に揺れて★ (2012-08-26 09:08)
 さくら (2012-04-04 13:51)
 青空に♪ (2012-03-29 17:58)
 柿の収穫 (2011-10-28 12:08)

Posted by いちご at 13:17│Comments(14)季節
この記事へのコメント
そうなんですね

今年は柿 豊作なんでしょう

あちこちで鈴なりですね
Posted by やまめやまめ at 2011年10月14日 14:09
もう柿の時期ですね、今日エスポットに買い物に出かけたら売っていました。
Posted by kanmikanmi at 2011年10月14日 18:36
近所の人に粒が小さいけど食べてと
次郎頂き食べました。
ほんとに、今年はどこも鈴なり
Posted by サラダ at 2011年10月14日 19:38
美味しそうに色ずきましたね~~♪
今年は、柿の当たり年で、あちらこちらで、鈴なりですね~~
Posted by キャンディーキャンディー at 2011年10月14日 19:47
近所の柿畑も鈴なりですよ~~
収穫楽しみですね。
食べ切れなかったら遠慮なく言ってね(*^。^*)
Posted by こばちゃん at 2011年10月14日 20:07
>やまめさん

家にあると 子供はモチロン 孫達もあまり食べません・・・
旦那いわく 昔は学校から帰ると、木に登り丸かじり、したもんだ・・・なんてぼやいてます。
Posted by いちごいちご at 2011年10月14日 21:13
>kanmiさん

お店で買うと、結構いい値段しますよ~。
Posted by いちごいちご at 2011年10月14日 21:15
>サラダさん

美味しかったでしょう。
硬め派?柔らか派?熟し柿派?私は柔らかめ派です。
サラダさん どれだろう??
Posted by いちごいちご at 2011年10月14日 21:20
>キャンディーさん

キャンディーさんは お料理に使いそう・・・
当たり?もう少し大きいといいんですが、なり過ぎて
でも味はいいですよ。
Posted by いちごいちご at 2011年10月14日 21:23
>こばちゃん

こばちゃんち 近くに柿畑ありましたね。

もう少し甘みが出たら・・・収穫したら宅配で届くかも

留守にしないで、楽しみにお待ち!!
Posted by いちごいちご at 2011年10月14日 21:26
江川邸から金谷に抜ける道で、柿が鈴なりでした。
確かに、小粒かも知れませんが、甘みはどうでしょうか??
Posted by 城山の番人 at 2011年10月14日 21:34
>城山の番人さん

美味しいですよ。
もう少し先だと まだまだ甘みが増します。
Posted by いちごいちご at 2011年10月14日 21:46
鈴なりですか~

ウチの回りも柿がたくさんなってます。

でも、およそのだからね。。。柿どろぼう~になっちゃう。
Posted by たまかずらたまかずら at 2011年10月16日 00:22
>たまかずらさん

近くなら、取りにきてぇ~!
なんですが・・・

最終的には食べなくて、鳥につっかれてエサになっちゃいます^_^;
Posted by いちごいちご at 2011年10月16日 08:15
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
色づきました♪
    コメント(14)