2014年06月08日
らっきょう漬け★

今日は朝から富士山もきれいに顔を見せてくれ気持ちもスッキリでした。
昨日は朝からっきょう漬けでした・・・ヽ(^o^)丿
2キロづつ チョット味を変えて作って見ました。
らっきょうは 鳥取産です ここで去年のが丁度なくなったので
食べ頃が待ちどおしいです・・・ヽ(^o^)丿
Posted by いちご at 14:44│Comments(9)
│季節
この記事へのコメント
相変らず マメに動いて働いていますね~~
忙しくても、手づくりする いちごさん偉いです(*^。^*)
忙しくても、手づくりする いちごさん偉いです(*^。^*)
Posted by キャンディー
at 2014年06月08日 15:28

凄いですね
私も2年ぐらい前に、やまめさんの奥様に
手とり足とりで教えて貰いました
時季のものを頂くのは身体に良いですね
私も2年ぐらい前に、やまめさんの奥様に
手とり足とりで教えて貰いました
時季のものを頂くのは身体に良いですね
Posted by カエル
at 2014年06月08日 15:57

らっきょうは今まで一度もつけたことありません。
だって大変そうなんだもん~。
だって大変そうなんだもん~。
Posted by 樹庵のねこさち
at 2014年06月08日 21:15

★キャンディーさん
毎年作ります・・・ヽ(^o^)丿
何でも手作りいいですよね。旦那が好きなので、私もすきです。子供 孫達は苦手のようですが、千葉にいる孫はたまに食べてましたが・・・
毎年作ります・・・ヽ(^o^)丿
何でも手作りいいですよね。旦那が好きなので、私もすきです。子供 孫達は苦手のようですが、千葉にいる孫はたまに食べてましたが・・・
Posted by いちご
at 2014年06月08日 22:58

★カエルママさん
やまめさんの所は、量がハンパないですよねぇ~
私は、自分流で適当にやってます。
カレーの時は欠かせません(*^-^*)
やまめさんの所は、量がハンパないですよねぇ~
私は、自分流で適当にやってます。
カレーの時は欠かせません(*^-^*)
Posted by いちご
at 2014年06月08日 23:03

★樹庵のねこさちさん
確かに下ごしらえがねぇ~~
でも、それさえ頑張れば後は簡単ですよ~
ねこさちさんなら一度作ると 美味しくてはまる気がします。
身体にいいし・・・
確かに下ごしらえがねぇ~~
でも、それさえ頑張れば後は簡単ですよ~
ねこさちさんなら一度作ると 美味しくてはまる気がします。
身体にいいし・・・
Posted by いちご
at 2014年06月08日 23:07

私も鳥取砂丘のらっきょうで漬けましたよ~
もう2週間、そろそろ食べ頃かな?
(いちごさん程ではありませんが主婦 やってます・・・笑)
もう2週間、そろそろ食べ頃かな?
(いちごさん程ではありませんが主婦 やってます・・・笑)
Posted by こばちゃん
at 2014年06月09日 09:31

★こばちゃん
私はやっと、とりかかった次第です(:_;)
何をやるのも、早いこばちゃん見直さねば・・・ヽ(^o^)丿
ラッキョウ 大好きです。
私はやっと、とりかかった次第です(:_;)
何をやるのも、早いこばちゃん見直さねば・・・ヽ(^o^)丿
ラッキョウ 大好きです。
Posted by いちご
at 2014年06月09日 20:12

ラッキョ漬けお疲れ様でした、
我が家でもそろそろラッキョが収穫の時期を迎えています。
去年は作りすぎてまだ大分残っているようです。
我が家でもそろそろラッキョが収穫の時期を迎えています。
去年は作りすぎてまだ大分残っているようです。
Posted by kanmi
at 2014年06月10日 03:03
