2013年08月15日
今年も作ります。

ほう酸で今年もゴキブリ団子作ります。
実は今年は作る予定なかったんですが、妹が お願い

そう頼まれ作ることに。
市販されてるのより断然効き目あります。

Posted by いちご at 14:59│Comments(18)
│つぶやき
この記事へのコメント
私も欲しいです。。。
前に作り方教えてもらいましたけど、、、
面倒なので、、、(^_-)/
よろしくで~~す☆
前に作り方教えてもらいましたけど、、、
面倒なので、、、(^_-)/
よろしくで~~す☆
Posted by キャンディー
at 2013年08月15日 15:17

何でも作れるんですね
羨ましい〜
羨ましい〜
Posted by カエルママ at 2013年08月15日 15:53
よく前には作りましたが最近作りません。
ごきちゃんもチョロチョロ見かけるので
いちごさんに刺激されて作ろうかな。
ごきちゃんもチョロチョロ見かけるので
いちごさんに刺激されて作ろうかな。
Posted by しおちゃん
at 2013年08月15日 17:13

ホウ酸団子聞きますが、作ったことがありません。つい買ってしまいます
Posted by 鷹さん at 2013年08月15日 19:47
今年少ないな~と思っていたら
最近ちらほら。
作り方教えてください~!!
最近ちらほら。
作り方教えてください~!!
Posted by 樹庵のねこさち
at 2013年08月15日 21:26

>キャンディーさん
了解です。
干して仕上がったらお分けしますネ(*^-^*)
了解です。
干して仕上がったらお分けしますネ(*^-^*)
Posted by いちご
at 2013年08月16日 01:40

>カエルさん
簡単ですので是非・・・
お部屋綺麗にしてても、ゴキちゃん飛んで来るんですよね。
家はもっぱら、苺作業部屋とか物置にに置くんです。
淋しいくらい(ゴキちゃんの顔見ないのが)見かけなくなります。そんな事ないか・・・笑
簡単ですので是非・・・
お部屋綺麗にしてても、ゴキちゃん飛んで来るんですよね。
家はもっぱら、苺作業部屋とか物置にに置くんです。
淋しいくらい(ゴキちゃんの顔見ないのが)見かけなくなります。そんな事ないか・・・笑
Posted by いちご
at 2013年08月16日 01:46

>しおちゃん
作って下さい・・・ヽ(^o^)丿
作って下さい・・・ヽ(^o^)丿
Posted by いちご
at 2013年08月16日 01:47

>鷹さん
市販の物買うんだったら、手作りの方が、絶対効きますよ~~。沢山出来るし・・・ヽ(^o^)丿
市販の物買うんだったら、手作りの方が、絶対効きますよ~~。沢山出来るし・・・ヽ(^o^)丿
Posted by いちご
at 2013年08月16日 01:50

>樹庵さん
今年はまだ、見てませんがその内出てきますねキット!!
薬局でゴキブリ団子作りたい・・・そう言って ホウ酸買うと袋の裏に レシピが書いてありますよ~~。
私は玉ねぎ大さじ いくつじゃなく大きい玉ねぎまるまる一つすりおろして、ホウ酸も500gで作ります。
ゴキちゃん玉ねぎ大好きなので・・・。
今年はまだ、見てませんがその内出てきますねキット!!
薬局でゴキブリ団子作りたい・・・そう言って ホウ酸買うと袋の裏に レシピが書いてありますよ~~。
私は玉ねぎ大さじ いくつじゃなく大きい玉ねぎまるまる一つすりおろして、ホウ酸も500gで作ります。
ゴキちゃん玉ねぎ大好きなので・・・。
Posted by いちご
at 2013年08月16日 01:57

今年も作りますって題に、すぐピ~ンときました。
十八番ですね。
十八番ですね。
Posted by み~ちゃん at 2013年08月16日 10:19
>み~ちゃん
今年は予定なかったんですが・・・
頼まれれば 断れないのが いちごです(:_;)
夕べ作ったので今日からカラカラになるまで干します。
今年は予定なかったんですが・・・
頼まれれば 断れないのが いちごです(:_;)
夕べ作ったので今日からカラカラになるまで干します。
Posted by いちご
at 2013年08月16日 14:09

ホウ酸団子 の作り方 袋に書いてあるのですね。
作ってみます。 我が家でも夕べ一匹見つけたところです。
作ってみます。 我が家でも夕べ一匹見つけたところです。
Posted by トコちゃん
at 2013年08月17日 12:10

八重姫会で良く作りましたが、
尻切れトンボでーす。
尻切れトンボでーす。
Posted by Qちゃん
at 2013年08月17日 15:38

市販のものばかり使っていました。
効き目倍増なら、早速作ってみます
効き目倍増なら、早速作ってみます
Posted by サラダ
at 2013年08月18日 13:16

>トコちゃん
この間作りました。一袋500グラムで 丸める大きさにも、よりますが 87個出来ました。
流し台下の奥とか、洗面台下の奥とかに置いて置くといいですよ~~。押し入れ奥など・・・是非!!
この間作りました。一袋500グラムで 丸める大きさにも、よりますが 87個出来ました。
流し台下の奥とか、洗面台下の奥とかに置いて置くといいですよ~~。押し入れ奥など・・・是非!!
Posted by いちご at 2013年08月18日 19:49
>Qちゃん
やはり 作りましたか・・・
結構 面倒ですよね!
やはり 作りましたか・・・
結構 面倒ですよね!
Posted by いちご at 2013年08月18日 19:51
>サラダさん
適当に 置いておくだけで マジで見なくなりますよ~~。
押し入れなど、奥の方でゴキちゃんの 死がいがあるとイヤだなぁ~と思ってましたが、団子なめて、喉がすごく乾くので、外に出てきて(水欲しくて)死ぬそうです・・・
追伸=先日はPCの件有り難うございました。
お蔭で助かりました<m(__)m>
適当に 置いておくだけで マジで見なくなりますよ~~。
押し入れなど、奥の方でゴキちゃんの 死がいがあるとイヤだなぁ~と思ってましたが、団子なめて、喉がすごく乾くので、外に出てきて(水欲しくて)死ぬそうです・・・
追伸=先日はPCの件有り難うございました。
お蔭で助かりました<m(__)m>
Posted by いちご at 2013年08月18日 19:58